最近ムカついたことはなに? ブログネタ:最近ムカついたことはなに? 参加中
本文はここから



ギリシャと日銀!!!!!!!!



自分の中で上記の2つが二大悪バイキンマンパンチ!


はいまずキリギリシャキリギリス


この怠惰ぐぅぐぅな放蕩国家ぐぅぐぅのせいで相当痛い目に遭った叫び


年金、公務員など既得権益を守ったポピュリズムを


行った結果、財政が悪化した(ここまではどこぞやの国日本と一緒)


にもかかわらず、ライブドアlivedoorやオリンパス(皮肉にもここの社名ギリシャの山)も


びっくりな粉飾あっかんべーをして市場を欺いて欧州債務危機に発展したドンッドンッドンッ


そろそろ冗談で「one more Hiroshima」を言うのはやめんといかんね・・・



それと日銀バーコードキラキラ


失われた20年と言われるが、政治の責任だけではない。


日銀短観で「物価上昇の兆候がある」と言い続け、この10年間は物価は下がる有様ダウンダウン


円高、デフレは明らかに金融緩和を怠ったマネタリーベースが不足した結果。


先日も金融政策会合で「インフレ目標1%」を掲げたが、米国は2%だよ。






実害を被ってなくムカついてはないんだけど得意げ得意げ得意げ


最近がれきの受け入れ反対する人を報道で目にする目


子どもや農作物に対する影響を考慮したら反対する気持ちも分からんではないけどね。


2011年を表す漢字は「絆キラキラ」になってたよね、なんてステレオタイプな言い分も最もだキスマーク


でもね、東北で家族や家を失って今も涙を拭きながら再建しようと頑張ってる人の


映像目にしたら受け入れてもいいんじゃないかはてなマークはてなマークはてなマーク


東北の電力と若者の供給が発展に寄与したんだし(まぁその分補助金や地方交付税配ったんだけど)