以前…
『社長って、嫌われてなんぼでしょ…』
とか
『社長と労働者は、どこまでいっても平行線…』
って、言われて、ショックを受けてたヒヨッコ経営者の私ですが…

こちらのリンクを読んで…

なんだか、スッキリしましたひらめき電球


私がやろうとしている事が間違ってる訳ではない…
そう確信出来て…

私が、何のために立て直したい事業に店長(今後は、経営管理者)を役職つけてでも資金出して経営しているのか…

社長っていうのは、私にとってはあだ名の様なもんで、

私がやってる…いや、やりたいのは、従業員さんや協力してくれる組織・団体さんが地域に役立ってるという実感がある仕事を作る…

それが事業としてどうなのかを評価して、良い方向へ修正するアイデアや方針を明確にして、経営の羅針盤を提示する事。。。

これなら、子育てをしながらでも365日色んな経験や体験から出来るひらめき電球
ある意味、子育てが私にとっては、良いアイデアを生み出すきっかけにもなるひらめき電球

ま、その羅針盤を持って、どう現場を動かすか…
この辺が、子育てをしていると(特に出産を控えちゃうと…汗)現場にガッツリ入れないからこそ、店長や社長代理さんという立場の方に羅針盤を理解してもらうべく…

信頼関係を築きたいと思って、現場と経営者視点の間に立って物事を考えてくれる社長代理さんに、私の発想をじゃんじゃんだだ流ししておりますにひひ(理解に困っているであろうけども…)
←現在は、年末年始だから流してませんが…

だから社長は、プレイングマネージャーにならない…が、私の理想なのです…


でも、こんな記事も見つけたのでリンクをシェア…


確かに…
菜園事業のスタッフさんとは、人数も少ないし、個人事業者とはいえ、委託事業契約で一緒にお仕事をしている感じなので(直スタッフさんは、1人)お互い経営って事も理解してくれるので、私のやりたい(コンセプト)…に、共感して協力する事でお仕事になる…が成立する。
そして、日常の細かな判断は、現場にお任せしています。
だって、私のやりたい…に共感してくれてたら、ある程度そのやりたい…にそぐわなきゃ、やらない。
逆に合っていたら、実行や私につなぐ…って事が自然と出来るんです…

これって…

これからの時代の働き方(心構え)になるんじゃないかと思う今日この頃…

働き方を選べる時代…

何をして、何を得たいか…

お金も
やり甲斐も

そりゃ、どっちも欲しいのが人間だと思います。

私もどっちも欲しい…

でも、そのバランスが人それぞれですよね…

ちなみに私は…

生き方に選択肢を増やせる生活を目指して、仕事をしていますラブラブ

今年は、地道にその羅針盤を理解してもらえる様に、無理なく動こうと思います。

ということで、今年は『道』ですね…

道筋…

時に

寄り道(笑)

でも行き先は、前向きに…