クアドラミックスサウンドデザイン -9ページ目

クアドラミックスサウンドデザイン

春日部 岩槻区 音響 レコーディングの仕事してます

日本全国 タレント アーティストの音響 レコーディング 楽器レンタル業務
春日部 岩槻区 音響 レコーディング

QUADRA MIX SOUND DESIGN http://quadra-mix-s-d.jimdo.com

早朝6時事故 流れが悪いから

なんだと思えば

これが原因

まあまあ怪我人はいなかった様で何よりです

この日はビックサイトまで向かう途中の早朝

早めに出る心がけね

 

では〜

東岩槻 栄華 満員御礼なこの日

 

なんとかカウンターで 焼肉定食

久しぶりだった

そしてなにより美味しくこの味に大満足

では〜

今年の甲子園のドラマはまさしくこれでしょうねー

 

豪雨の中移動の応援団は試合に間に合わず

 

応援団の居ない中

必死で戦った球児 

 

しかし対戦相手側の応援団が攻撃中に間に合わない応援団の

代わりを成し遂げる

 

 

突然の連絡で 芸能人多数が川間コースでラウンドをするからと

連絡を受けて

ご挨拶がてら

皆さんに差し入れなんぞも

久しぶりの千葉カントリー川間コース良いコースですねー

あーラウンドしたかったなー無念

では〜

海やゴルフでお世話になるいすみ市のお米が

そんなに有名だったとは

 

では〜

4号バイパスを南下して 23時半に東武動物公園駅

くるまやラーメンで夜食

腹が空きすぎて 

珍しく 辛味噌

これも美味しい おすすめ

 

では〜

猛暑の栃木県宝積寺駅前

ここまできても猛暑

さて11時から仕込み14時からサウンドチェックと

リハーサル

途中差し入れ レインボーアイス これ美味い

15時過ぎに雷雨 屋台もスタンバイ出来ていたのに

ちょっ蔵ホール内はバンドサウンドで雷雨に気づかず

お客さんが盛り上がりましたねー

次回は12月16日土曜日だそうです

皆さんお疲れ様でした〜

では〜

前日のリハーサルから帰宅して

翌日の朝8時に自宅を出発

時間に余裕を見ていたのでのんびり朝食

それも久しぶりに和定食です

いやー美味しい 最高

2度楽しめる 最後に卵かけご飯

シャケもぐー

しっかり完食

さてここから丁度1時間で宝積寺駅

では〜

ついに軽油も150円だ

リハーサル帰りにお弁当で

つかれたー

では〜

この頃は都内もお盆休みが明けて通常の大渋滞

さてリハーサル 

データーで読み起こしとか

では〜