クアドラミックスサウンドデザイン -2ページ目
22時現場帰りに小腹が空いて

助かるねーこの時間我が家のそば

酒盗と山芋を和えると美味しい
では〜

約1ヶ月の機材レンタル
会場は屋外駐車場の仮設ステージ

こんな具合に組み上がりまして

この施設グランピングなんです

食事が美味しい

夕方リハーサルも終わり
グランピングにも灯

夕食とか

本番前すっかり暗くなりました

客入れ開始の夕方
とても良い雰囲気の会場でしたねー
では〜

ママに会いに

御通しが美味しいお店
さらにこの御通しはカブとえびあんかけ
美味しよなー
では〜

機材レンタルでメンテナンス

まー汚れております

野外で使われるのでちょっと不安ですが

約1ヶ月間どうなることや
では〜

後輩が蕎麦屋を開店

噂は知っておりましたが

やっとこの蕎麦が食べられる
本当に美味しいお蕎麦です

蕎麦湯もあります

4号バイパス上り車線

みなさま是非ご利用を
では〜

書き溜めておいたブログが更新できず
10月2日から順次更新中です
すみませんでした
では〜
結構でっぱなしだった9月中旬からやっと

パスタを作ってあげたり

カレーとかも

美味しく出来たねー

親父も大満足な夕食でした

では〜

親父方の親戚の本家へ伺いました
じいちゃんばあちゃんおじさん
みんな亡くなってしまったけど大きな農家は

このばあちゃんと

兄ちゃんが守ってくれています
10年ぶりだったかな〜 毎年おいしいお米は
この本家から頂いているんですねー
ばあちゃんが元気で何よりでしたねー
また行きますよー
では〜

スイカ割りでしたねー

翌朝は集合写真で解散

解散後は温泉チームが毎度のこちらに

いやー2日間最高な天気でしたよ

温泉後の脱力

締めはもちろん勝浦坦々麺です
みなさんお疲れ様でした〜

全員が集合したのは13時
早速買い出しとか

4年ぶりの開催となったバーベキューイベント

みんな喜んでくれておりました

のんびりバーベキュー14時過ぎから22時まで

夜深い時間まで

そして後片付けもきっちり
最高な夏の終わりだったなー
では〜


