クアドラミックスサウンドデザイン -15ページ目

クアドラミックスサウンドデザイン

春日部 岩槻区 音響 レコーディングの仕事してます

日本全国 タレント アーティストの音響 レコーディング 楽器レンタル業務
春日部 岩槻区 音響 レコーディング

QUADRA MIX SOUND DESIGN http://quadra-mix-s-d.jimdo.com

介護してるとねー 自然と漂白剤の使用が多くなる

 

人気のある漂白剤が欲しいです

 

では〜

以前 韓ビニ春日部店で大量に買い出ししておいたので

いつでも冷麺が食べられる

ひんやりしてあっさりで美味しいですよねー

三種類の麺があるので各々の食感が違うのが楽しい

今年は冷麺の夏ダナー

では〜

今年のセミは小ぶりなのかなー

人懐っこいセミでした 

4年後に次の世代がまたやってくるといいねー

では〜

今年初のとうもろこしでした

塩茹で

身が痩せていましたがこの3本で百円

農家の無人販売所

甘くて美味しかったなー

では〜

親父のリクエストはパスタ スパゲッティーですね

まあまあ有りもので

ハヤシライスの濃縮トマトが余っていたので

程よくトマトの酸味が美味しくて良かったなー

 

では〜

ハヤシライスでもと

久しぶりだなー

まあまあ忘れてることも多い

ここまでは良かった

しかし肉に小麦粉をまぶしすぎていた様で

あらー

味は最高だったのですが ねー

では〜

誰もいない練習場

2階打席もいませんでした

不思議なくらい 人が来なかった

 

では〜

この日のお昼はつけ麺

まるちゃん 北の味わい

親父の大好物なので

最近 パスタ 冷麺 冷麦 そうめん そば

助かっております

しかし 体重が2キロ落ちました

 

では〜

松屋で噂のチキンカレー

ゆで太郎と違って清潔感が最高

早速

中々美味しいですねー

でも次回は生姜焼きがいいねー

では〜

知り合いの事務所で良質なプリンター用紙を発見

自分もこれに変えたい

 

では〜