二郎をインスパイアしたラーメンの勢いはとどまる気配がありませんが,
京都を発端に関西でも人気を博し,ついに関東に凱旋!
しかも,それがまたラーメン集合施設というのがすごい…
立川の,ビジネスホテルの1階の「たま館」にオープンしたラーメン荘。
「その先にあるもの」とは,いわゆる大盛を意味しているようで,
食券販売機には「その先にあるもの」のボタンが大量にありますが,そんな自殺行為は出来ません…
で,ブタラーメンをオーダー。
コールは普通に出来て,ヤサイカラメアブラです。
結構盛りがすごくて,最初は野菜との格闘です。
盛のレベルは二郎本家を含めても上位かも。
やっとたどり着いたスープは豚骨というよりはカネシ醤油が強めです。
富士丸系列だからか,若干の甘みもあります。
当然のような太麺は,ごわごわの食感でかなりの食べ応え。
食感だけじゃなく,量もかなりあります。
相当空腹だったのに,危うく残しそうになりました。
食後,しばらく苦しかったです。
盛がすごいのは野菜だけじゃないらしい。
豚は柔らかでなかなかいい感じ。
豚も厚切りのがしっかりと入っているので満足度高いです。
全般的に,味はなかなか,量は殺人的ってところかな。
15時ころということもあってか結構空いていましたが,並ばずにこのレベルが食べられるというのは貴重だと思います。
通し営業だし,無休だしね。
満足度 ★★★☆☆ 3.5
東京都立川市錦町1‐2‐16
11:00~翌1:30(日9:00~23:00)
無休
予算:700円くらい
↓クリックお願いしま~す