ラーメンつけ麺ぼく…
のネタもとっくのとうに古い現在。
店名に「いけめん」を使うお店がついに現れました。
といっても,ここの”いけめん”は”池”袋の”麺”なのかな。
と,ふざけた名前のようですが,あの有名な大勝軒のセカンドブランドのお店です。
味もしっかりと変えてきた様子。
一度訪問したら大行列で,最後尾の人に「売り切れです」といわれてしまいあきらめたのですが
この日は店内も結構空いていて…
池袋の行列って本当によくわかりません。
さて,ここは素直につけ麺を注文しました,その名も「トロフルつけ麺」
つけダレはけっこう粘度があってしっかりしたもの。
味は,魚介豚骨,流行りタイプのダブルスープ,ちょっと後味にカツオがふわっと来ますね。
そしてここの特徴,なんとつけダレにフルーツジャムを使っています。
名前の「トロフル」はトロピカルフルーツの略だとか。
確かによく見ると,小さい粒粒(たぶん種)が浮いています。
その影響だと思うのですが,味わいの後半あたりからほんのりと甘さがやってきて,後味を和らげる。
しつこさがなくなります,これは面白い,そして美味しい。
セモリナ粉を使っているという麺は,グミッとしっかりとした歯ごたえが特徴的。
これも一つの特徴かな。
太さは今でいうと普通です。
具はまあ普通だったかな。
味玉が美味しかった。
色々な意味で話題性が取り上げられそうなお店ですが,なんのなんの味もちゃんとしています。
満足度 ★★★★☆ 4.0
東京都豊島区東池袋1-32-2
11:00~16:00,17:30~23:00
不定休
予算:800円くらい
↓クリックお願いしま~す