夏休み中のとある平日,未食の二郎を狙っていたのですが起きてみてから営業時間を調べてみると,
10:30オープンと衝撃の事実を知り,起きてそのまま向かうことに(笑)
本店に次ぐ開店時間の早さですね。
出口を出て,ガード下をすいすい進むとあります,この西台店。
11時前の到着が吉と出たか,行列は少なめで店内に5人ほど,店外に二人目。
ほどなく入店して,小豚ヤサイカラメアブラを注文。
脂とニンニクを間違えて入れられてしまいましたので,すぐに直してもらいました。
西台店のスープは,二郎系の中では豚骨が薄め,醤油が濃いめです。
とはいえ,この油と醤油のマッチングは最強の組み合わせ。
麺は中ぐらいの太さ,ホゴホゴ感は少なめかな。
豚は柔らかな仕上がりで美味しいですね,味もちょっと辛めでした。
この分だと,スープのカラメは必要なかったかも知れません。
それと豚の量が,6切れくらい(しかも一つはひと切れで100gくらいありそうな大きなもの)入っていました。
隣の人のブタWと間違えられたのか分かりませんが,これはかなり後にダメージを残しました。
それと,肝心の?量ですが,かなりヘビー級ですね。
豚の関係もあったかもしれませんが,本当に完食出来るかどうかが危なかったです。
味は,二郎の中では中ぐらいのレベルかな。
かろうじて食べ終えて店を出ると,店外に10人くらいの行列。
ほとんど昼のみ営業とサラリーマンにとってハードルの高いお店ですが早くも地元に根付いているようです。
二郎の力,改めて恐るべしですね。
満足度 ★★★★☆ 4.0
ラーメン二郎 西台店
東京都板橋区蓮根3丁目9-7
10:30~15:30(第1・3・5金曜16:30~21:30)
日祝第1・3・5土曜定休
予算:700円くらい
↓クリックお願いしま~す