尾道ラーメンといえば,背脂の浮いた甘め醤油のスープが特徴的。

かくいう舎弟も,尾道に行った際に食べました。


http://ameblo.jp/qtcomomo/entry-10127072708.html#main


東京では博多や札幌をはじめ各地のラーメンが遜色なく味わえる気がしますが,

尾道ラーメンの美味しいお店って少ないんですよね。


そんな中に美味しいお店がオープン,しかも普通はあまり期待できない(失礼!)

駅ビル内ということで駆けつけてまいりました。


店名は太華といいますが,広島の竹原市にある太華園というお店で修行した方がオープンしたところのようです。


ラーメンに味玉と海苔をトッピング。

スープは程よいダシと甘めの醤油が絶妙のマッチングを見せていて,ゴクゴク飲まされる味。

再現度高いです。

自家製という平打ちの麺もつるつるで美味しいです。

万人向けの味ではないかもしれませんが,レベルの高さは間違いない。


バラ肉のチャーシューやメンマに味玉と,トッピングもすべて美味しいのですが,

特に印象的だったのは海苔でした。

歯触りの良さと香りの高さ,これぞ海苔!という感じで,ラーメンのトッピングにするのがもったいないくらいの代物。


あんまり戸塚にはきませんが,この一杯を食べにくる価値はあるなあと十分に思わせてくれる代物。

尾道ラーメンの美味しさを再確認した一日でした。


満足度 ★★★★☆ 4.5



ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG

麺や 太華

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町16‐1トツカモール5F

11:00~21:00

無休

予算:650円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ