平塚の地ラーメンといえるのがこのお店。

「ラオシャン」と読むこのお店は,平塚のややディープな地区にポツンと佇みます。


名物は「タンメン」。

ただし,こちらのものはいわゆる中華料理のタンメンとは異なります。


透明なスープは,淡い印象の味わいに酢による酸味が加わっていて,

絶対無二のえも言われぬ味わい。

他の何かに例えたいのですが,うまい表現が見つからない。

うまみと酸味が絶妙のバランスです。


麺は真っ白の細麺。

かなりやわ目に茹でられていて,まるでにゅうめんのようです。

これは賛否分かれるかもしれません。


トッピングの若芽も特徴的です。

これだけ癖がありながらも,トータル満足度が高そうな麺料理も珍しい。

いやはや,驚きました。



満足度 ★★★★☆ 4.5


ラーメン男子 舎弟の食べ過ぎBLOG

老郷本店

神奈川県平塚市紅谷町17‐23

11:00~23:00(土日祝は22:00)

月曜定休

予算:630円くらい



↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ