(あくまで食べた時点のお話ですが)一番直近にオープンしたラーメン二郎。
ここのところ仕事で帰りが遅いのですが,早上がりできそうな日に思い切って行ってきました!
千住大橋いうことで,メジャーな路線で言うと日比谷線の南千住駅から歩いてもいけますが,
いくらマイナーとはいえ千住大橋駅から歩いて10秒くらいでつきます。
改札を出て左向くと,行列が見えますからね…
この日は20人くらい並んでいて,結構な人気を博しているようでした。
さて,注文は小豚です。
自分の10人後くらいは豚切れになっていたのでラッキーでした。
ここの二郎は,スープのうまみが十分に出ていて,なおかつ表面に浮いた油のこってり感がしっかりと出ていて,ジャンクさとまろやかさ?のバランス感がレベル高い二郎です。
二郎でまろやかっていうのも変な表現ですが…
脂の甘みがうまく活用されているんですよね。
麺はグミグミって食感,固めでうまいですね。
量も結構ありました,最後苦しかったです。
豚は柔らかーで,味も適度に染みていて,素晴らしい出来。
総合的に,かなり上位に入る二郎だと思います。
野猿,神保町の次クラスに入るでしょう(三田は別格ね)。
めじろ台・小金井・川崎・小岩・栃木あたりが該当してくるでしょうか。
といっても,自分が最後に食べた時の記憶なのでそこまであてにはなりませんがね。
今は桜代も美味しいらしいですからねぇ。
冒頭にも書きましたが,食べた時点では最後にオープンしたラーメン二郎であり,この時点で念願の全店制覇!!!
・・・が,1週間後に藤沢のあたりに新規オープンしたようですね,はい
満足度 ★★★★☆ 4.5
ラーメン二郎 千住大橋店
東京都足立区千住橋戸町10-8
11:00~14:00,18:00~21:00(土は昼のみ)
日祝定休
予算:650円くらい
↓クリックお願いしま~す