実家近くの,ラーメン屋とかほど遠い閑静な住宅街,鵜の木駅。
駅前に,新たにつけ麺専門店ができたと聞きつけて,おっとり刀で訪問です。
何やら噂によると,神奈川新町の桜花で修業した店主とか。
しかし,店内に入ると「麺丸」というお店からお祝いの花が。
うーん,どっちなんだろう・・・
まあよい,特製つけ麺を注文。
つけダレは,最近の流れとしては珍しく透き通ったタイプ。
ほんのりと動物系が香る,上品な味。
パンチとしては弱めかな。
たぶん自家製でしょうか,平打ちの麺は滑らかな舌触りとのど越しが特徴的。
つけダレとよく合っています。
桜花を思わせる大ぶりな炙りチャーシューはサクッとした食感で絶妙なもの。
味玉も程よく流れでなくて,味もしっかりと染みていて美味しいですね。
さすがに桜花には麺,スープともに一歩及ばない感じがしますが(そもそも関係あるのかも不明ですが・・・),
なかなかのレベルにあるので,これからの進化に期待したいところです。
鵜の木に住む先輩に報告メールを送ったところ,
「何で連絡くれないんだ」
とお怒りを頂戴しましたため,近々再訪したいと思います(^^;
鵜の木堂
東京都大田区鵜の木2-3-1211:00~売り切れまで
不定休
予算:700円くらい
↓クリックお願いしま~す