テニスの合宿で,伊豆に行ってまいりました。

となるとやはり,普段行けない場所のラーメンを食べたくなります。

・・・はい,完全にアホです。


調べてみると,温泉地である伊東に美味しそうなお店がある。

駅前の福々亭。

のれんに「支那そば」とあるけれど,「支那そば屋」で修業した人のお店のようです。


塩・醤油とあるけれど,醤油の○得を注文。

スープは,支那そば屋特有の,丸いやさしい味わい。

このじんわりと来る美味しさは素晴らしい。

出来たては,味のまとまりがない感じでしたが,たぶん混ざっていないだけでした。

自家製の細麺は滑らかな舌触りで,スープをよく乗せます。

チャーシューは,バラ肉と肩ロースの2種類を用意。

どちらも柔らかでおいしいですね。

余計な味の付いていないメンマや,半熟の味玉と具もしっかりしてます。

何気に支那そば屋系のワンタンは初めて食べたけれど,小ぶりで程よい大きさに,味付けのしっかりした案が入っていて,当然のように美味しいですね。

納得の一杯です。



退店時には10人ほどの行列でしたが,どうやらこれはいつものことのよう。

決して賑やかな町ではないのにもかかわらずこの盛況ぶりは大したものですね。


また,伊豆に行くときは寄ってしまうかも。



ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG

福々亭

静岡県伊東市湯川2-17-6

11:30~14:30,17:30~21:00

水・木定休

予算:700円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ