千葉県,いや関東を代表するラーメン屋と言っては過言でもないお店,とみ田

数多くあるラーメン雑誌のほとんどに掲載されているでしょうし,携帯で愛用している「超らーめんナビ」でも,年間大賞などを獲得しています。

おみやげつけ麺を楽天市場でも売っているのですが,やはり売切れ続出とのこと。


が,もちろん大行列との噂だし,場所は松戸だし,夜は営業していないし・・・

ということで訪問さえもハードルが高いお店です。

でもなんとしても食べたかったので,行ってみました。


到着すると,30人待ちくらい。

回転は悪くなく,1時間ほどで入店できました。


ラーメン,つけ麺ともに評判が高いのですが,ラーメンを注文。

具だくさんの,特製にしました。


・・・出てきました。

「これが1番(かもしれない)ラーメンか…」

と,期待もあり,そうでもなかった時にどうしようということも考え,ドキドキしながら食べます。

スープは,かなりドロドロ,濃度が濃い。

味は流行りの豚骨魚介なんですが,その濃度が他の店と一線を画しているのかな。

魚粉も入っていますかね。

そして秀逸なのが麺,これが各マスコミで絶賛され,ファンが根付く理由かも。

自家製なんですが,強いスープに負けない極太麺で,噛むと強い弾力で跳ね返した後に「プツン」と切れる。

堪らない食感です,しかもかなり分かりやすい美味しさ。

これは,つけ麺も食べたくなりますね。


トッピングは,チャーシューが何気に凄い。

麺と同じく,ミシッとしっかりとした歯ごたえながら,味わいも濃くてうまい。

メンマも自家製なんて,ホント凄い。


1番か,というと分からないけれど,1位集団に入るラーメン屋ですね,間違いなく。


ということで,再訪を誓った舎弟でした,もちろん今度はつけ麺を食べに…

おみやげつけ麺は,買うのをやめておきました。



ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG

とみ田

千葉県松戸市松戸1339

11:00~19:00(スープ切れ終了)

水曜定休

予算:880円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ