季節柄か,味噌ラーメンをたくさん食べています。
いや,自分的な強化月間というべきか(^^;
元もt,味噌ラーメンはあまり好む方ではないのですが,
「ここは美味しそうじゃん」というお店が出てきまして。
で,野方の「花道」。
「中本」や「井の庄」で修業した店主ということで,開店直後ながらも評判になっているようです。
実際,平日夜なのに5人くらいの待ちが出来ていました。
味噌ラーメン。
辛味噌や,「番長」というもっと辛いメニューもあるようですが,舎弟は辛い料理が苦手なので自粛
スープは,かなりとろみが強くて濃厚。
豚骨が強いですね,こってり感が強い。
白味噌を使っているからか,味噌としての味わいはやさしいかな。
直前に食べた江戸甘とは正反対の味噌ラーメンです。
これだけ濃厚なので,合わせるのは太麺。
もっちりした歯ごたえがよいです。
肉厚なチャーシューはこってりしていて,パンチを増しています。
これも肉厚なメンマは,見た目に反して歯ごたえがあんまりないので,これは好みが分かれるかも。
とはいえ,江戸甘と趣は違えどこちらもレベル高いですね。
野菜増しや生ニンニクは無料です。
なんだかどこかのお店(というか二郎)を思い出しそうなサービスですが,好きな人は追加しましょう。
やっぱり,美味しい味噌ラーメンが増えてきたと思います。
今年あたり,流行るのかも。
味噌麺処 花道
http://www.cc-lab.jp/hanamichi/
東京都中野区野方6-23-12
11:30~14:00,18:00~22:00
火曜,第2,4月定休
予算:750円くらい
↓クリックお願いしま~す