ハーフマラソンの翌日は,激しい筋肉痛が予想されたので

決算時の土曜日出勤の代休をここに充てていました。


で,病気な自分は当然ここでラーメン行脚です(爆)

もう,三十路にもなって変わらない自分・・・


行ったのは,支那そばや本店。

戸塚にあるお店なのですが,例の「ふざけんなよ!」とよくテレビカメラを睨みつける

オールバックのおじさん,佐野実氏が本店を昨年オープンしたものです。


醤油らぁ麺に,昔竹の子(いわゆるメンマ)をトッピング。

出てきたラーメンは,とってもきれい。

スープを飲むと,まず中心に丸鶏を感じる。

でもそれだけじゃなくて,きっとたくさんの素材を使っている,けど感じる味は丸鶏で,,,

とってもまろやかな味。

醤油もいいものなんだろう,とがったことのない柔らかい味。

すげーうまい!

自家製の細麺はしなやかな感じ,小麦の香りが鼻腔に届いてきます。

・・・このラーメン凄いわ。

もちろん,メンマとバラ肉のチャーシューにも文句のつけようがありません。

すごいもの食べました。


ここは,塩ラーメンと醤油ラーメンとで器を変えています。

「それで味が変わるのかよ?」と思う人もいるだろうし,自分も食べ比べたことはないので分からないけれど,

ワインを飲む時に品種によってワイングラスが変わるように,そうすると香りの感じ方が違い,さらには味わい方も変わるように,きっとラーメンの味も変わってくるのでしょうね。


正直,数年前にラーメン博物館で初めてここのラーメンを食べた時にはあんまり美味しいと思わなかったけれども。

逆に今日はあまりの美味しさに驚いて,余裕で完食。

これは,自分の舌が成長したのか?それとも??


・・・たぶん,年取って味の好みが変わったんでしょう(^^;



ラーメン王子 舎弟の食べ過ぎBLOG

支那そばや 本店

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

11:00~19:00

不定休

予算:900円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ