ハーフのレース後,ただで帰るわけにはいかないので(笑),
同行の父親を強引にラーメンにつき合わせる。
なんでも,赤羽駅前に”せたが屋”プロデュースの新店ができたんですね。
これは直営ではなくプロデュースということで初の試み。
せたが屋の系列は,どこも一工夫がされているので,期待大。
到着すると,15人ぐらいの列。
早くも人気が出ている様子。
自分たちの前4人くらいは全員マラソン帰りでした(笑)
ラーメンは中華そばと重厚煮干し中華そばの2種類を用意。
自分は重厚煮干し中華そばを特製で。
スープは,とんこつベースに魚介を利かせていて,しっかりと重たいスープ。
全体の印象は煮干が強くて,系列のふくもりに近いイメージ。
少し,煮干しの度合いが低くて,さっぱりさせている印象。
麺は細めの縮れ麺。
バラチャーシューが柔らかかったり,太めのメンマはザクザクしていて,この辺もふくもりと似ているな。
さすがにしっかりと仕上げてきています。
父親の頼んでいた「中華そば」は,鯵をベースにした味わいが全く異なるもの。
大ふく屋
東京都北区赤羽1-18-4
11:30~15:00,17:30~22:00
月曜定休
予算:730円くらい
↓クリックお願いしま~す