広島に来たなら,広島焼き食べないとってことで。

ガイドブックを見開いてー。

店名に惹かれて入店です!


この近くには,お好み焼屋しか入っていない,ラーメン博物館のお好み焼きバージョンみたいなものが二つもある。

さすが名物・・・

とはいえ,ちゃんと共存していけるのだろうか。


まあよい。

豚そば玉を注文しました。

広島焼きは生地をクレープのように薄く焼いて,その上にたっぷりの野菜と,豚肉と,そばを乗せてからひっくり返す。

たっぷりソースを塗って,切り目を入れて,出来上がり。


お味の方は…うまいですね~。

濃い甘めのソースが,薄めの生地と,野菜と合う。

炭水化物と,肉と野菜が摂取できることから日常食になっているのでしょうかね。

ソースが若干単調なので,後半やや飽きるけど,広島の方にはこれが当たり前なんだろうか。


昔ながらの広島焼き一丁上がりです!ニコニコ


ん?そういえば,ソニアとは雰囲気違ったな・・・




へんくつ屋


元祖へんくつ屋

広島県広島市中区新天地2-8 豊ビル1F

11:00~翌3:00

水曜定休

予算:1,000円くらい


↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ