ギトギトの背油ラーメンで一世を風靡した環七「平太周」
その系譜を継ぐお店が池袋にオープン。
池袋駅から少し歩き,川越街道沿いに位置する「韃靼ラーメン 一秀」
麺には韃靼そばを採用しているためにこの店名。
その蘊蓄は,店外の看板に書いてあります…
さてラーメン。
外観は,平太周を忠実に受け継いで,たくさんの背油で真っ白。
まるで雪が降ったかのような(笑)
もちろん,このままだと食べても脂の味しかしないし,スープも飲めないので混ぜてからいただく。
いかんせん,脂の量が多いので根性出して混ぜないといけません。。
混ぜ終わると,いい感じに醤油の色が出て黒くなる。
スープは,出しの風味をあまり感じないほどに醤油が濃い。
きっと豚骨なんだろうと思うけど,とにかく力強い味でパンチが強い。
ボソボソ,歯ごたえのある麺もこの力強い味に応えるもの。
メンマやチャーシューも味濃い目で,全体の調和がとれている。
卵に味が付いていないのは,箸休めの意味なんだろうね。
これはかなり癖になるラーメン,ただちょっとマニア向け?
ある意味完成度の高いラーメンです。
でも,初心者に「うまいラーメン食べに行こう」と案内するにはリスク高いかな
韃靼ラーメン 一秀
東京都豊島区池袋本町2-1-1
18:00~翌4:00
1・3・5月曜定休
予算:800円くらい
↓クリックお願いしま~す