新橋駅前の大通りを汐留方面に進むと,右側に現れる「せとうち旬彩館」。
その名の通り,瀬戸内の,香川と愛媛の商品を販売するショップなのだが
2階が居酒屋になっている。
その名も,愛媛と香川から「かおりひめ」。
新橋という場所柄か,雰囲気はおっちゃんもたくさんの居酒屋という風情だが
料理はもちろんのこと日本酒を中心に現地のものが楽しめて実にいい。
サワーも,愛媛ミカンサワーとかあるしね。
東京によくある四国の料理というと,讃岐うどんとかつおのたたきくらいでしょうか。
このお店では,もっとたくさん食べられる。
うどんも,店内で手打ちする本格派。
今回は食べれなかったので,早いうちに再訪必至。
けーいち夫妻,これ見てくれたら早く行こうぜ!
じゃこてん。
ほっこりしていて酒がすすむ。
ぜんざんぎ。
名前の由来は分かりませんが,要するに鶏の唐揚げです。
讃岐コーチンとほうれん草のサラダ。
たっぷりのホウレンソウと,やはり肉自身の味が濃い鶏肉。
コーチンは,肉質がしっかりしているね。
締めに日向飯。
愛媛料理かな,鯛のお刺身と,上に卵をかけるもの。
贅沢な卵かけごはんです。
鯛は皮が炙ってあって,卵かけの醤油と一緒に食べると新感覚です。
かおりひめ
http://www.setouchi-shunsaikan.com/open.html東京都港区新橋2-19-10 新橋マリンビル2F
11:30~16:00,17:00~22:00
無休
予算:3,000円くらい
↓クリックお願いしま~す