2日連続で,国分寺の記事です。
今度はつけ麺専門店 紅葉。
たしか,dancyu掲載店だったと思います。
その時は麺特集ってことで,ラーメン屋さんでも自家製麺など麺が美味しいお店の特集でした。
それもそのはず,麺をなんと4種類も作っている。
ラーメンは現在研究中とのことで,現在はつけ麺専門店です。
つけ麺を注文するときに,麺を選択するスタイル。
細麺,太麺,平打ち麺,変わり麺の4種類から。
”ライム仕立て”という変わり麺に惹かれて注文です。
麺は平打ちで,ライムが添えられている。
麺だけ食べてみると,ほのかにライムの香りがするので麺にも練りこまれているのでしょう。
噛んでみると,つるつるの舌触りにパツンとした固めの食感。
なかなか面白い。
つけダレは魚介と豚骨のダブルスープで流行りのスタイル。
濃すぎず,薄すぎずつけダレとしてのインパクトはそこまで感じない代わりに麺の邪魔もしない。
麺が自慢だけあって楽しめるようにしているのかな。
具もしっかり作られていて美味しいですね。
近くにあったら,通ってしまいそうなお店です。
他の麺も食べてみたい!
紅葉
東京都国分寺市本町2-2-1517:30~23:30(日12:00~18:00)
月曜定休
予算:650円くらい
↓クリックお願いしま~す