有名な戸越銀座商店街のど真ん中,先頭の2階という面白い立地のお店。
しかしその立地で侮ってはいけない,素晴らしい和風ラーメンを味わえるお店。
以前は恵比寿にあった。
立ち退きのため,と聞いたがその場所は今もある,はて。
まあそれはよい。
塩つけ麺を注文。
スープは最近はやりの「ガツン」と魚介のきいた味とは一線を画する和風味です。
まさに日本人に生まれけり,と思わせる懐かしくも上品なもの。
以前は外注だった麺も自家製に。
つけ麺としては細めだが,ボソボソとしっかりした歯ごたえを持つためつけ麺としても十分です。
レンゲに乗るのは三つ葉と葱の刻んだもの,スープに入れると昇華されてさらに和風に寄るので違う味を楽しめる。
このままスープとして飲めそうなくらい,一瞬そば湯で割ったそばつゆと錯覚するほどの変貌です。
柔らかく,味のしみたチャーシュー,歯ごたえの良いメンマに味玉と具もすべてレベルが高い。
昔から味玉は気に入っていたけれど,他の具もかなりレベルアップしていますね。
限定メニューを提供したり,豚骨を作ったりと店主の飽くなき向上心が気持ちの良いラーメン屋。
商店街に根付くのも納得ですよ。
えにし
http://homepage3.nifty.com/ramen-enishi/東京都品川区平塚2-18-2
11:30~15:00,17:00~23:00(土日祝通しで20:00まで)
月曜定休
予算:750円くらい
↓クリックお願いしま~す