元住吉にあった”はっち”がいつの間にか閉店し,日吉の”あびすけ”2号店が元住吉にオープン。

これにより,このお店はつけ麺に特化したことになります。

白楽”すっごいよ”を知る立場としては少しさびしいけれど,これも仕方ないのかな。

まあ,つけ麺も美味しいしね。

お店の外観もちょっとごてごてしい看板が出ていたり,少しイメチェンな感じ。

16時頃という中途半端な時間でも満席になっていて,すっかり人気店。


つけ麺,大盛メンマ。

ここは普通盛り200gと大盛り300gは同料金。

この原材料高騰のさなか,頑張っていますね。

つけ汁は相変わらず濃厚な豚骨スープに魚粉を投入した豚骨魚介系。

魚粉を結構入れているのか,舌はざらつく感じです。

元のスープが濃厚だから,負けない味わい。

これに合わせる麺は,うどん一歩手前な極太麺。

稲庭うどんよりは太いかもってくらい。

濃厚なつけダレと極太麺をワシワシいただく。

癖になるつけ麺ですね~。

カレー味も美味しいです。


メンマを追加トッピングしていますが,極太で繊維もしっかりあってかなり美味しい。

バラ肉のチャーシューも柔らかでいい感じ。


先日の日記で,豚骨のお店は具をさぼっているみたいなこと書きましたが,ここは頑張っていると思います得意げ


あびすけ元住吉

あびすけ 元住吉店

神奈川県川崎市中原区木月1-23-12

11:00~翌1:00

無休

予算:800円くらい



↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ