二郎全店制覇!
が,かねてからの目標な訳ですが,ラスト一店に行くも臨時休業だったり,
かと思いきや新店ができたり,となかなか達成できずにいます。
そんな中,先週オープンした立川店に早速訪問!
土地代のせいですかね,最近は郊外へのオープンが多い。
学生をターゲットにしているのもあるのかな。
オープン直後は行列が凄いということもあって,ちょっと早めに出発。
・・・でも15分前の到着。
すると凄い行列!!!
実に45人並んでいました。
まあ仕方ないので,後輩と他愛もない話をしながら約1時間経過してお店の前に。
結構回転は速いですね。
開店1週間にも関わらず,早くもお店の前にはいい感じの二郎臭が漂っています
これは期待大ですね。
基本の小豚。
コールはヤサイカラメアブラ
野猿程ではないにしろ,十分な盛りですね。
スープは乳化度は低め,醤油が濃いめな感じ。
仙川店とか,目黒や高田馬場に近いかな。
バランスで食べさせるタイプといった感じで,うまくまとまっている。
「二郎にバランスなんてあるのか?」という突っ込みはやめてください(笑)
野菜もモヤシとキャベツの割合が適度。
キャベツの値上げが激しい昨今の状況を考えると嬉しいです。
豚は柔らかくて味のしみ方も十分,うまい。
固形のアブラも甘くてうまいですね,体には悪そうだけど・・・
及第点でしょう。
最近の新店はレベルが高いので嬉しいですね。
また,ここの特徴は太い麺ですね。
見た目以上に量を感じさせます。
パンチも十分。
なんとか完食です。
後輩のK田君は意地で大豚をクリア。
その心意気に免じて御馳走しておきました。
さて,あとは栃木街道店か。
・・・
遠すぎる。
アウトレットのついでだな。
ラーメン二郎 立川店
東京都立川市柴崎町2-10-23
11:30~14:30,18:00~21:00(土は昼のみ)
日祝定休
予算:750円くらい
↓クリックお願いしま~す