これだけラーメンを食べているとよく聞かれることが

「一番おいしいラーメンはどこですか?」

いつも説明するけれど,この答えが一番難しい。

もう,その日の気分によりますからね。

でも味別に5軒ずつぐらいなら挙げられる。

その中の醤油部門で間違いなくノミネートされてくるお店がこの地雷源


環七を北上,大原交差点の直後を左折した方南町通りにある,どうみてもバーのような外観のお店がそこ。

分かりづらい場所にあるにも関わらず,よく客がやってくる。

坊主頭のコワモテ兄ちゃんが出迎えてくれます。

実は元トラックの運ちゃんです。


そんな外見とは裏腹に,作られるラーメンは実に繊細。

鶏のダシがふんだんに取り出されたスープは,魚介に支えられて実にたおやかな味わい。

化学調味料を不使用のため,提供直後は醤油が強めに,冷めてくると鶏のダシが強めに,と味の変化も楽しめます。

細めのストレート麺はスープと実によく合い,一瞬で食べ進んでしまう。

肩ロースのチャーシューは湯だめに入れられ,温めた状態で提供されるためスープを冷ますことがない。

味わいも柔らかで完璧です。

もちろんメンマなども隙がなし。

軽々とスープまで完食できるラーメン。


久々の訪問だったけど,ますますパワーアップした印象。

夜はつけ麺専門店に変身するため,昼のみの営業とハードルは決して低くないけれど,それだけの価値がありますよ。



地雷源


地雷源

http://www.jiraigen.com/

東京都杉並区泉1-39-10

12:00~15:00(18:00~21:00はつけそばFRIDAYとして営業)

水曜定休

予算:700円くらい



↓クリックお願いしま~すニコニコ


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ


人気ブログランキングへ