大泉学園の名店,十兵衛で修業した店主が独立したお店。
雑色の商店街のど真ん中にたたずんでいます。
本家は確かつけ麺が看板だったんで,それに倣おうかと思ったけれど
何となく和え麺が食べたい気分だったので,特製油そば大盛り。
油そばを出す店は最近増えているけれど,その中でも随分とまあ油が多め,
麺が浸ったスタイル。
最初のかき混ぜる手間がないから,この方が食べやすいかも。
ぶぶかなどに比べ,味が濃いめに作られていて食べやすい。
やはり油そばはこの麺を掻きこむ感じがとても好みだな。
途中でやや飽きたので,初めて酢とラー油を入れてみたけど不思議と味が膨らむんだな。
これは新発見!
巻きバラのチャーシューは,ふつうの見た目に反して柔らかでおいしい。
半熟味玉も絶妙の味のしみ具合です。
口直しに出されるスープは,魚介のダシが利いたやさしい和風味。
丁寧に作られたラーメンの味が想像できる。
次回はラーメンを注文しようかな。
よし松
東京都大田区仲六郷2-20-10
11:30~15:00,18:00~21:00(日は昼のみ,15:30まで)
木曜定休
予算:700円くらい