六本木で食べられる、世にも珍しい穴子ラーメン。
「駄菓子屋」というこれまた珍しい名前のお店で提供されます。昼はラーメン屋、夜は居酒屋という経営形態。
穴子はもちろんだけれど、その他も気を引くおつまみにお酒が揃っているお店。
ここでは、ラーメンはあくまでもシメという位置づけです。
でもラーメンだけ食べに行ってしまったけど
スープは塩味のあっさり風味。
おそらく鶏がらベースにそこに穴子のだしをくわえているのでしょう。
具に入った穴子真丈と骨炙りが、穴子の風味を増すという仕掛け。
魚好きな人にはたまらない味付け。
麺は細めの縮れたもので量が結構が入っています。
ラーメンだけ食べに来た人向けかな?
シメに食べる人は「小」にするといいかも。
スープから具まで、あっさり仕上げてあるので飲んだ後のシメにばっちり。
もちろんラーメン単品としてもなかなかのものです。
興味のある方は是非一度お試しください。
駄菓子屋
東京都港区六本木7-8-16 メゾン坂本1F
11:30~翌5:00
日祝定休
予算:800円くらい