ラーメン激戦区といえば、池袋の名前は間違いなく挙がる。
個人的にはそうは思わないが、店の数が多いのは確か。
そんな池袋の人気店の一つ、屯ちん。
先日の同期結婚式二次会のあとに同期で行く。
ダイエット中だっつうのに。。。
夜11時というのに結構な行列です。
思い返せば、大学時代に名古屋に合宿に行った帰り、300キロメートルのロングドライブの後にやってきましたね。
自宅を通り過ぎて池袋まで。
若さって怖い。
そのときは旨いと思ったが、さて今はどう思うのか。
というわけでラーメンを注文。
背脂も浮いた白濁した豚骨スープは結構重たい。
塩分が強い、自分にはあんまりだな。。。
万人受けするのかな。
自家製という細めの縮れ麺はスープを結構持ち上げます。
巻きバラのチャーシューは柔らかいが、このラーメンにはちょっと重たいか。
メンマは調味油の味が染みすぎていていまいち。
普通盛と中盛、大盛りが同値段は嬉しいサービス。
やはり年とともに味の印象は変わるもの。
まあお腹空いてなかったのもあるけどね(^^;
でも、やっぱり池袋のラーメン事情は「でもない」と思います。
屯ちん
東京都豊島区南池袋2-26-2
11:00~翌4:00
無休