明日試合を控えているので、ジムにて軽く水泳。
その後は満開の桜を求めてぶらぶら。


千鳥ヶ淵の桜に群がる大行列を眺め、斑鳩 に向かうと50人超の大行列。

こんなに混む店だったっけ?
方針変更して、
めん徳二代目つじ田神田御茶ノ水店。

二代目つけめんを注文。

いわゆる具だくさん。

つじ田御茶ノ水

つけダレは鯖中心の魚介ダシと動物のダブルスープ。
黒七味が入っているのが特徴、これはいいですね。

中太の麺はモッチリ。

酢橘をかけるとまたすっきりとした味わいに。

こっちの方が食べやすいかな。

肩ロースのチャーシューやメンマ、味玉といった具は高いレベルでまとまってます。

同伴の友人は動物系が好きみたい。



本日の収穫、目黒川の桜です。

ここは穴場だよ絶対!

目黒川桜




めん徳二代目つじ田神田御茶ノ水店

東京都千代田区神田小川町1-4

11:30~15:30、17:00~21:30(土祝は通しで20:00)

日定休