仲のよい学生が勝ち進んでいるということで、予定されていた練習を取りやめて、会社の人と全日本学生テニス選手権 を見に行きました。
通称インカレですね、場所は昭和の森テニスクラブ です。
1
その学生君は残念ながら両方負けてしまう。
もしや俺ってば疫病神??(^^;
とはいえ、シングルスベスト4、ダブルス準優勝という成績は立派なもの。(ここまで書くと誰かバレバレか)
おめでとう!お疲れ様でした。
試合の合間に鏡花@立川にラーメンを食べに。
このお店はラーメンだけでなく内装にも非常に凝っていて、真っ暗な店内はさしものダイニングバーのようです。
席にはラーメンだけを照らすライトが用意されていたり、鳥のさえずりが聞こえてきたりと、非常にお洒落な雰囲気。
湯切も有名で、日清食品のCMで「華厳の滝」と出てましたね。
もちろん味の方も凝っていて、期間限定で新作を用意したりと、非常に意欲的なお店です。
と、長い前置きはここまでにして、まぼろし(塩味)味玉を注文。
多種類の鶏を用いてとったというスープは、確かに鶏のダシがたっぷり。
味自体は薄めで、非常に上品な仕上がり。麺はちょっと茹で過ぎのような気がします。
半熟の味玉や、太目のメンマとトッピングも素晴らしい。
上品な一方で、印象に残る味とは言いがたいので人によっては「普通のラーメン」って言うかもなー(^^;
個人的には非常に好みです。
1
鏡花
東京都立川市柴崎町2-12-20
11:00~15:00、17:00~23:00
月曜定休