クリスマス★バイキンバイバイ★嬉しいお届け物★くぅお泊り | くぅままのブログ

くぅままのブログ

くぅとそぅの成長を綴ります

わぁ~久しぶりにPCからの更新だぁ音符



書きたいことがわんさかあるわよ溜め息

今日の記事は長いわ~。

どうぞよろしく(笑)



まずは、クリスマスねmomi2*

ご存じのとおり、今年のクリスマスは・・・残念な感じでしたわ。


24日は私の熱と節々痛により、何もできず。

そんな中忘れずにママサンタやりましたHO! HO! HO!



今年のサンタさんのプレゼントはコチラ

Wii パーティー/任天堂
¥4,800
Amazon.co.jp

くぅの誕生日のとき、Wii本体とソフトで20000円というのを見つけたので、本体は誕生日にあげて、ソフトはこれを用意してました。


イブの夜は、いい子に早く寝てくれたわ。

朝、気になって早めに起きたらしいけどキティ

いつまでサンタさんの存在を信じてくれてるんだろうね音符

私は何歳だったかなぁ。



そぅには、車のおもちゃでもとか思っていたけど、イブに用意しようかなって思ってたのに、体調不良でできなかったわ。

まだわからないからいいか(笑)

来年は元気にパーティでもしよう音符


ちゃんとサンタさんに手紙を書いてました。

ちっちゃいツリーのところに手紙を広げ、大きな靴下を用意してましたsao☆





音符さんたさんのおすすめのWiiのソフトをください音符


サンタさんがきてくれて良かったね音符

去年と同じ反応だったよ。

嬉しそうに近づいてきて、しかもすぐに靴下は開けないのよね(笑)


最近ずっとマリオやってたけど、WiiPartyがきてからは、ずっとそれを。

確かにおもしろいよね~。


私にもなんかプレゼントないのかしらん?(笑)


音符  音符  音符  音符  音符  音符  音符  音符 



そして、やっとやっと我が家みんな元気になってきましたよ。

はじめは12月18日(土)にくぅの突然の嘔吐で始まった、今回の憎きノロウイルスバイキンマン


22日に学校へ行けるようになって、他にはうつってないと思っていた矢先、24日のクリスマスイブに私が熱と節々痛でダウン・・・。(疲れなのかノロなのかは疑問)


25日朝には快復したけど、その日の午後にそぅがまさかのノロ感染。

夜間救急で吐き気止めをもらってきたり。


くぅの発症から1週間も経っていたので、本当まさかでした。

かかりつけの先生のも、ずいぶん時間が経ってるね~って言ってたし。


そして、同時に25日夕方くらいからパパが気持ち悪いと言いだし。

はじめは私がそぅが嘔吐したって連絡したときに、ふざけて気持ち悪いかんじがしてきた~とかメールがきたの。

でも本当に気持ちが悪くなってきたみたいで(笑)

夜に嘔吐。

その後、熱と節々痛でダウン。

翌日会社行くも、早退しました。

その日は食欲もなく、ひたすら寝てた。


嘔吐以外は私と同じ症状だったわね。

もしや、私もノロだったのかな?全然気持ち悪くならなかったけど。


そして昨日、私の父が夜中に嘔吐したらしく・・・。

もうこれで最後にしておくれ~~!


気持ちが悪いため食欲低下してるけど、もう父も元気になってきたので、大丈夫。

父も嘔吐してからは、パパと同じく、熱と節々痛。



っていうかさ、父は子供たちが嘔吐したときも、おむつ替えもしてないのに、なんでうつるわけ?

くぅのときは、私が素手で片付けて、そぅのときは、ちょうど母がいて私が抱っこしてたときだったので、母が素手で片付けてたの。


なのに、私たち女性陣は頑丈にできてるね~。

一切気持ち悪くならなかったもん(笑)


元気だったのは私の母のみLOVE

まぁ、母が元気で良かった。

私も奇跡の半日のみのダウンで済んだし、みんなの看病もできたしね。


今回の憎きノロウイルス。

あんなに消毒や、布団処分などをしてもうつるのね~!

恐るべしだわ・・・。


なんでも口に入れちゃうそぅくらいの年頃は、防ぐのは難しいのかもなぁ。

気をつけてたつもりだったので、本当がっくし。

でもね、下痢も今日にはほとんどおさまってきたから、もう安心だわほっ


そぅは、嘔吐したのは結局発症した日に3回のみで、翌日からは下痢だったの。

おむつからはみ出るくらいのね(笑)

今回は早い対処だったので、かぶれに最新の注意を払ったので(薬を塗ったり)そんなにかぶれもひどくならずに済んだよ~!


もうはじめからシャワーで下半身洗っちゃったりしてたからね~。

おしりふきもあまり使わないようにしたり、夏の下痢のこともあったので、学習したわ(笑)


子供が病気すると、もう子供は2人でいいかって思ってしまいます。

でも、元気になるとまた欲しくなる(笑)




【対処の記録をしておきます。(かかりつけ医の話)】


list dot*嘔吐をしたときには、すぐに水分を与えても吐き気をさそってしまうので、吐き気が落ち着いてから、イオン飲料、麦茶などを一口からはじめる。


list dot*赤ちゃんの場合は、コップ1センチくらいからスタート。

30分~1時間ほど様子を見て、吐かなかったら少しずつ量を増やす。


list dot*夜間救急の先生は、そぅが吐いた後におっぱいをあげたと言ったら、カロリーあるのもは与えちゃダメって言っていたけど、その後かかりつけ医の先生に言ったら『あげていいよ、でも、1回量を少なめするほうがいい』って。

胃がいっぱいになってしまうと、吐き気がくるらしい。


list dot*食べ物は、消化のいいうどんや、おかゆにして、たんぱく質は控える。

油っこいものも×、乳製品も×




というかんじのことを言われました。

っていうか、先生によって言ってること違うよね~!


もうノロウイルス様、さようならバイバイ




そんなノロさんが住みついていた我が家には、嬉しいお届け物があったんだキティ

north会のメンバー、こうちゃんママが、今入手困難と言われている、手ピカジェルホルダーをnorth会のメンバー分を買ってきてくれて、しかも!自宅のポストまでお届けしてくれたのだ!!

どこの薬局にもなくてね~。

あったら連絡ね~とか言ってたんだけど、すぐに買ってきてくれて♪


月曜日のことでした。

わざわざこうちゃんパパさんが、お仕事お休みのところ、届けてくれたの~~!



north会はみんな3月生まれ、ということでこの水色です!!

誕生石はアクアマリン「勇敢」って書いてあります。

4人でおそろだね音符





うちにもこれを機に大きいタイプを置いておきました。

くぅは、喜んでCMの手ピカジェル♪と歌いながらプッシュしてますわ。

手ピカジェル 300ml/健栄製薬
¥1,050
Amazon.co.jp


コチラ昨日のそぅくん。

私の携帯を広げるという技を覚えたらしい。

よく広げて、なにやら打ってます。

今日なんて、はじめて見る画面が出てたし。

2度ほど電源切ってくれるし・・・。





いち早く流行りにのって、ノロになったくぅは、いち早く元気になり、昨日は仲良しK子ちゃんちにお泊りに行ってきましたLOVE


すっごい楽しみにしてたんだよぉ~!

手作りの飛び出すクリスマスカードを一生懸命作ったそうです。


昨日の14時過ぎに送って、今日は15時半くらいにK子ちゃんママ(andy)が送ってくれて、丸一日K子ちゃんちに行ってました~!


そぅが昨日は下痢してたし、ノロをうつしても大変なので、私は送っただけでお邪魔しなかったけど、本当なら一緒にお泊りしたいくらいだったわ~(笑)


たくさんお話したかったわ!!

夜はピザをデリバリーしてくれたみたいで、朝はホットケーキ焼いてくれたみたい。

くぅも楽しい冬休みの思い出ができたねハート


ピザを楽しそうに食べてる写メを送ってくれたんだけど、すっごいいい笑顔だったキティ


また来年も仲良くしてねト音記号




ようやくこの2人の元気に遊ぶ姿を見ることできましたカメラ

ホッとするほっ



くぅがノロのときは、そぅが実家。

そぅがノロのときは、くぅが実家。

そぅは、夜には家に帰ってきてたけど、くぅは2泊もしたし。

2泊しておきながら、昨日はお友達のおうちだったので、今日は久しぶりのおうちで就寝でした。



やっぱり元気が一番だねキティ


お腹すいた~!

私、2人が病気のときに食欲低下して、2キロくらい落ちたの。

決して気持ち悪かったわけでもなく、なんか食べる気になれないし、ゆっくり食べれられないしってかんじで。

でも、今日あたりからご飯がおいしくて(笑)

戻っちゃうかな・・・。



ご心配コメント、嬉しかったです音符

ここで一括のお礼とさせていただきますsao☆

ありがとうございましたsei


長い記事、読んでくれてありがと~!