はじめてのおつかい(離乳食139日目) | くぅままのブログ

くぅままのブログ

くぅとそぅの成長を綴ります

くぅ、7歳にして初のおつかいに行きました。

午後から公園に行くって言うので、午前中にお願いしてみたら、快く・・・というか、喜んで行ってくれた。


300円渡して、牛乳1本(155円)と好きなお菓子100円までOKということで、ジャンパーを着て、手袋はめて、お財布持って、自転車で行きました。


一緒に行って、お店の外で待ってて、くぅにレジで買ってもらうってことは何度かあったけど、家から1人で買い物ってはじめてだから、きっと緊張したと思うんだよね。

だからかな、すっごい早く帰ってきた。10分くらいかな。


いつもならね、お菓子売り場で散々悩み、選べないってこともしばしばなのに・・・。


ちゃんといつもの牛乳と、チョコボールを袋に入れて、レシート持って帰ってきたっけLOVE

おつりは75円でした。

よく私も幼いころ、親のおつかいに行った時にはお釣りをもらったなって思い、返してきた75円をあげるって言ったら、すっごい喜んでました。


本当は牛乳2本頼みたいけど、重たいのでやめておいたわ。

きっと、これが自信になってまた行ってくれるでしょう。


くぅ、大きくなったねキャハハ



【離乳食開始139日目】

(生後282日、9ヶ月7日)

朝 9:00
list dot*5倍粥(海藻ふりかけ) *完食*
list dot*ささみ  *完食*
list dot*麦茶            

昼 12:15  
list dot*小松菜、ブロッコリー、ツナ入りそうめん *ほぼ完食*
list dot*麦茶

sei 15:00
list dot*卵黄かぼちゃボーロ  

夕 19:00 
list dot*なんちゃってハヤシライス *1/3*
list dot*4倍粥 *半分*
list dot*りんご(すりおろし) *1/6片*
list dot*
厚焼き卵 *2口*
list dot*麦茶





パパのお弁当用に作った厚焼き卵、ちょっと甘いけど、あげてみた。

今のところ、あまり好きじゃないらしい(笑)

あと、おやつにボーロを食べすぎたのか、夜はあまり食べず・・・。

りんごは、ペロリと食べたけどね~。


そぅは、身体が大きい割に、意外と少食なんだよね。

なんでこんなに大きくなったのか、私にもわからんちーん。


●離乳食保存用●《ジェクス》チュチュ小分けパック 120ml×8P★電子レンジ使用OK
¥231
楽天

矢印これを使ってお粥冷凍してるけど、冷凍ケースも中期サイズくらいがちょうどいいんだよね。

っていっても中期サイズパンパンに入れてないくらいの量だよ。

ちょっと少ないかな~くらいが食べるかも。


まぁそぅのペースなんだろうけどね~。



明日ものんびり過ごそう。

そして、明日もそぅのいいなりになろう・・・。