ロボとてんこのてん日

ロボとてんこのてん日

日々の楽描き日記。

昨日載せたYATTAROUの脚のアーマーが左右逆だという事が判明。

ちゃんと説明書を見ずに組むからこんなことになる。

そんなことより謎なのは

全身尖がったアレンジのデザインなのに

なぜかジェットノズルは簡素な穴ぼこ。

部品落ちてるんじゃないかと

箱やブリスターの中を探しちゃうレベルの不思議さよ。

さらに謎。

説明書の冊子が真ん中で折り返して

もう一度表紙から繰り返すのはなぜだ。

12ページの内容で24ページある。

家電みたいに多言語で書いてあるということも無い。

ノンブルはなぜか表紙をカウントしてないが

一応数が増えてるからミスではないし謎じゃ。

 

 

最新のアクションフィギュア

「YATTAROU」をいただく。

ちょっと前から海外のレビュー動画に現れてたので

存在は知っていたが

こんなにでかいとは。

去年頂いたソフビヤッ太郎とほぼ同じ。

隣に置いたES合金版は12㎝程に

ギミックぎゅうぎゅうに詰め込んだ感じが凄かったが

コイツはデカさならではの指可動どころか

目を動かせたりおでこが光る電飾まで装備。

全体に角ばり今風の細かい凸凹追加に脚もちょい長めで

“可愛い”より“カッコいい”系になってるけども。

バランス的にフル装備メガアップ姿が一番決まってるわ。

とはいえ結局こいつもES合金と同じく

メガアップしたら自立は難しいので支え棒をお尻に接続せよという仕様。

まあES合金と違って背中のトリツックンの脚が自在に動くので

わざわざ支え棒持ってくるより↓の様に自前で支える方が早い。

ポージングに対応もできる四本脚の安定感は格別。

設定とは違うけど気にしない。

変身時の青い素体姿になるギミックのせいで

ニャンキー時でもアーマーを着てる。

その上にメガアップアーマーを付けることになり

つまりアーマーを重ね着するのじゃ。

これがもうごっそり下アーマーごと外れやすいので

ガシガシいじるのはかなり神経使う。

このまま飾っておこう。

ようやく涼しくなってきたので

半袖と長袖を入れ替える。

頂き物のデカすぎXLトレーナーも引っ張り出し

そいつで一日過ごす。

袖の余り具合を思い出さないと

キッチンでつまらないミスをすることになるわ。

オートボットカップ/トリプルT&サージェント・スローターが

いい感じなのでつい

G.I.JOEのアニメ当時の海外TOYCM動画とか

見ちゃったりする。

バカみたいにデカい空母とか

とんでもなくでかいスペースシャトル三段重セットとか

ウソみたいに床面積を使う基地とか

ホントーに買った家庭があるのかってくらいすげえスケール。

そしてトリプルTのCM。

商品を子供が手で持って敵兵やマシンにぶつけたりはいつものこと。

だがアニメーションパートが。

トリプルTはあっという間に横倒しになって煙吹き出し

飛び降りたSGTスローターさんが敵兵をちぎっては投げ。

彼の活躍シーンの方が長い。

商品のメインはちょび髭マッチョフィギュアだったのだ。

いやそれでもトリプルT

ぶっ壊す事ないだろうに。

うまそうだと思って買ったが6本入りは多かった。

昼、夕と分けて食したが

もう体が

受け付けないお年なのか。

未だ油断ならず。