お久しぶりです。

半年以上も放置していたのにアクセス解析みたらブックマークなどから見てくださっていた人がちょこちょこいたようでびっくりしました。ありがとうございます。



クーのだらだら日記-ユニジャL

クーのだらだら日記-ユニジャR
数日後に写真とったので若干ぼろぼろになってますがユニオンジャックネイル。

マリクワのパンフレットがかわいかったのでちょっとやってみました!


<使ったもの>

essie545 pink glove service

MAVALA 92ニューデリー

MARY QUANT 016

アクリル絵の具 赤・白


線ががたがたしてますが、遠目に見れば大丈夫ですあせる

今回使ったマリクワの紺色、思った以上に良い色だったラブラブ

暗すぎず明るすぎないほどよい紺色ってあんまり売ってないから紺色買うならこれオススメ(αvα*)

トスカケーキなるものを作ってみました。


クーのだらだら日記-トスカケーキ
下半分がバターケーキで上はアーモンドスライスがカラメル状になって乗ってます。

ひたすら混ぜて焼くだけなので見かけのわりにには簡単でした音譜

泡立てとかはあんまり気にしなくていいので普通のケーキよりも楽なのでは。

コツはよく混ぜることかな・・・?


バターも生クリームもたっぷり入っているのですごいカロリーですが、わりと甘いので小さく切って食べると丁度いいと思います。

見かけが華やかなのでプレゼントに良さそうひらめき電球


下半分の生地にオレンジピール混ぜ込んだりしてもおいしいかも。

上のカラメル部分にドライフルーツ混ぜてもおいしそうだけど、アーモンドが程良く焼ける前に焦げちゃうかも?



あとどこの国のお菓子かちょっと気になったから調べてみたけどいまいち国籍不明です。

イタリアのトスカーナ地方が有力かなぁとか思いますが、ギリシャとかドイツとかデンマークとかの情報もありました。


けっこう前に記事にしたデコパーツを使ってアリスっぽい携帯にしました!

ずいぶん前に。

クーのだらだら日記-alice

ストラップはディズニーランドで発見ラブラブ

金属のアンティーク加工の具合とかがぴったりすぎたので!!

本体にアリスが居ないなぁとずっと思っていたので丁度いいのが見つかって良かったです。



で、アリスが見つかった嬉しさで写真がんがん加工しちゃったんですけど↓のサイトなかなか使いやすいです。


Picnic


わりと色々な機能が使えて無料。

追加料金払うとさらに色々できるみたいです。

フォトショップ買うよりもずいぶん安いし素人には十分なのではないでしょうか。

ただアメリカの会社なので日本語入力はできないみたい。というかアルファベットのみ。

無料のままでもいろんな書体が使えるので英語のみを使う分には十分かな。


前から欲しかったキウイさんの置物を見つけたので自分へのクリスマスプレゼントで買っちゃいましたハート

クーのだらだら日記-キウイ1

フルーツのキウイではなくニュージーランドにいる鳥です。

キウイフルーツのもとになった鳥ですね。

お店にはピンクとか水色とかオレンジとかいろんな色がありましたが1番部屋に合いそうな白で!

高さ15cm弱ぐらいでほどよい大きさです。


クーのだらだら日記-キウイ2
立たせるとこんな感じ。

まるっとしたおしりがキュート。

ちなみに体が木で、くちばしと脚は金属でできています。

はにわさんたちと並んでるの見ると幸せな気持ちになる。


無印良品 の加湿器です。

3畳の部屋用みたいですが、湿度計ではかってみたら6畳でも十分機能していましたきら

木造だと少し効果が薄れるみたいですね。木造住宅ではないのでよくわかりませんが。


クーのだらだら日記-加湿器

気に入った加湿器がなかなか無いので無印のシンプルなものに自分で飾りつけちゃいました!

可愛いと思ったらアロマ専用だったり、やたら大きかったりで意外と丁度いい大きさのって無かったです。

マスキングテープをくるくる貼っただけですが好きな感じに仕上げられて満足あひる

あとはスワロでもう少しきらきらにしようかと計画中。


あ、もちろん色々貼りつけるのは本来の使用法からはずれているかもしれないのでデコるときは自己責任で!が基本です。


この加湿器、自分の好きなデザインにもしやすいけど水の補給とかしやすいし、アロマオイルも使えるので普通に加湿器としても優秀な気がする。

ただ小さいので1日に1・2回は水を入れないとすぐからっぽになります。

クーのだらだら日記-SH3F0022

前から気になっていたTHE BODY SHOP のスパウィズダム アフリカ ソルトスクラブを使ってみました。

あまり肌が強いタイプではないのでクリームタイプは嬉しい。


スクラブなのでちょっとはざらざらしてますが、こすっているというよりマッサージしているような使い心地あひる

でもちゃんと肌がすべすべになりますハート

一番効果が目立ったのが足の甲で、肌が1トーン明るくなりましたアゲアゲ

日焼け止めを塗り忘れたりしがちだけどわりと目立つ部分だから嬉しい。


シアバターやミツロウも入っているのでしっとりした仕上がりです。

涼しくなってきてこれからどんどん乾燥の季節だから乾燥肌でも安心。

久しぶりに自分的ヒット製品に会えました音符




あと今ボディショップでは人身売買防止の署名活動もしているようです。

興味のある方はぜひ署名も!!



実はこれと一緒にレインフォレストヘアケア モイスチャーのトライアルも買ったのでしばらくつかってみてから記事にしますぺこ

クーのだらだら日記-SH3F0020
おばあちゃんからもらいました。

というかおばあちゃんが貰ったお歳暮のギフトカタログから注文させてもらいましたあひる


どこのブランドか忘れてしまいましたが、手作りっぽいお花の形が可愛いネックレスです。

はなびらがジルコンのパヴェになっているのでけっこうキラキラしますきら

写真撮るのへたなのでまったくキラキラ感がわかりませんが。


ペンダントトップの大きさも18mmくらいで使いやすい大きさです。

あとシルバーなので夏でもかぶれないところがGoodWハート





ちなみにジルコンとキュービックジルコニアは違うものです。マメ知識。

クーのだらだら日記-SH3F0027
この前のロングネックレスと同じくこれもSTONE MARKETで発見。

ビスケットとくまさんがとっても可愛いハート

大きさは1cmくらいでそんなに大きくないんですけど、意外とみんな気づくので話題になります(笑)


ビスケットは木製かな・・・?


値段もヒデヨさん1枚でとっても可愛いお値段でした。

クーのだらだら日記-MGP1978

今年の夏は暑かったのでゼリーをいっぱい作りましたきらきら

その中で一番気に入ったのがこれぺこ


桃とかパイナップルが入っているフルーツミックス缶とスイカのゼリーで、ベースはレモンゼリー。

レシピよりも甘さ控え目にしたのでさっぱりしてておいしかったですハート

そしてスイカの食感がしゃりしゃりしてて楽しい。


見た目も華やかな感じだからおもてなしにも良いです音符

クーのだらだら日記-SH3F0021

これもかなり前に買ったものですけど写真溜まってるのでどんどん記事書きますダッシュ



使いやすそうなロングネックレスを探してたんですけど、STONE MARKETで発見!

相変わらずセール中にセール対象外のものを買っております。


あばら骨の下ぐらいまでの長さでシンプルな服も地味ーにならないので活用してます。

っていっても花柄ワンピが多いので、主にマリン系のときに使ってます。

ただ残念なことに金属に弱いので真夏は銀とプラチナ以外のネックレスは封印ううう

普通のネックレスならチェーンを付け替えられるんでがこれはさすがに変えられませんでした。

涼しくなったらまた使おうおんぷ