こんにちは、QLS Educationです

皆さんは、
海外の人たちが日本や日本人のことをどう考えているのかということは普段意識することってありますか?
最近は日本観光ブームなんて言われていますし、
メディアが日本に旅行・留学している外国人を取り上げているのをよく目にしますよね

国内のメディアなので当然かもしれませんが、
大抵が日本のことを褒める描写になっていて、見ているこちらももちろん悪い気はしません。
カナダで生活していても、
バックグラウンドが違うさまざまな人たちに、日本のことを褒めてもらう機会は多いです。
特に日本のアニメやゲームはやっぱり大人気

小さいころから親しんでいるだけあって、こちらが日本人だとわかるとその話をしてくる人がたくさん

逆に自分のほうが全く知らないなんてパターンもよくあります。
少し視点を変えて、日本に在住している外国人も、外で見ていた日本や日本人のイメージとはまた違った印象を受けることも多いと思います
ある日、日本大好きなこちらの友人から、あるサイトを紹介されました。
GaijinPot外国人の友人がいる方なら、一度は耳にしたり目にしたりしたことがあるかもしれません。
このサイト、外国人向けの日本情報サイトなのですが、大きいしアクティブに更新されています。日本在住外国人だったら絶対に使っているはず!という感じですね。
海外に住んでいても日本に関する情報やTips、日本語の勉強ができるので、私の友人もチェックしていたみたいです。
日本語もありますが、基本英語で準備されているので、英語で日本に関する情報を読むというのも楽しいです。海外の人たちが日本の習慣や日本での生活をどうとらえているのか、じかに伝わってきます

YouTubeチャンネルも持っているみたいです。
気になる方は、サイトを覗いてみてください

生活・観光情報とは異なり、
国際的視点や政治的局面からみた日本という意味では少し様相が変わるのもまた然り。
日本のメディアからだけ国際問題などのニュースを見るのは情報が偏ってしまうのだろうなぁと、カナダに引っ越して感じていることです。まぁ、これはどの国でも同じことが言えるとは思いますが。
日本人による「海外から見た日本」より、
外国人のいう「日本ってこんな感じ」のほうが、楽しかったり面白かったり、逆に考えさせられたり、収穫が多い気がします

今日もよかったらワンクリック、投票いただけるとうれしいです
