これは副作用!? | 31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

31歳で肺がんステージⅣ 3年経過

2015年の5月下旬に肺がんにかかっていたことが分かりました。
セキツイに転移していて、ステージ4と言われました。ジオトリフを使い始めましたが、副作用がきついため6ヶ月くらいでイレッサに変更になりました。

ちょっと下品な話になってすみません。

二日前に小学6年生と中学3年生の男の子二人に、教室で授業してました。
まだ人数が少ないので、二人を個別で勉強の指導してました。

小6の女の子が、

眠い!

と言い出しました。

頑張れ!って言ったり雑談入れたりして、
目が覚めるようにするのですが、
もう一人の中3の子に説明する時間が長かったので、雑談は出来ませんでした。

どうしようかと思っていたその時、

ブッ

という大きい音がおしりから。。。

朝から下痢かと思ってトイレに行ったら
大きなオナラだけ出ることが、この日は続いていました。

やばい、これは絶対に聞こえた!

と思いながらも、勉強の話を進めました。

この二人は全く遠慮することのない二人なので、聞こえてたら言ってくるはず。でも、言ってこないということは、聞こえてへんのか。
と、安心してたら、

さっきまで眠いと言ってた子が、

あ、何か急に目が覚めた!!

と言って勉強し始めました。

ひょっとして聞こえてたのか!?いや、聞こえてたらこの子は絶対に何かしらの反応を示してくるはず。何も反応がないということは、聞こえてへんのや!

と考えながらも、ちょっと臭ってきたと思って、臭いを分散させようと思って、ちょっと歩き回ってました(笑)

次の日には、いつもの下痢の状態に戻りました。