8月30日(月)
長い(?)休暇を終え、また紅海沿岸に戻ってきました。
日本で、飲んで、食って、テレビを見て、映画を見て、カラオケをして、十二分に英気を養ってきました。しかし、自宅で、何もすることが無くてゴロゴロしていると、定年になったらどうしようと、つい近い将来の心配をしてしまいました。
帰国のときに気が付いたことの備忘録
岡山駅夜7時11分
四国から新幹線に乗り換えるとき、夕食の駅弁を楽しみにしていたら、全部売り切れ。
仕方なく、コンビニで安い弁当。サービス悪いぞ岡山駅!!
前回の帰国はキャセイ航空(香港経由)、今回は久しぶりにカタールエアー
乗換えを含めて、4回の飛行機搭乗、全て同じ席04J(通路側)
なぜか、ジェッダ~ドーハはファーストクラス扱い、ドーハ~関西はビジネスクラス扱い
座席は新式(?)のフルフラット、サービスもよく熟睡できました。
これまではほとんどシンガポールエアーにこだわっていたのが馬鹿だった。
値段相応、カタールエアーはお勧めです。
初めてiPodを買いました。
自宅でPCのメモリーがオーバーフローするまでCDを録音し、iPodに同期録音。
サウジに帰ってきて、日本から持ってきているお気に入りのCDをiTuneに録音して、
さてiPodに追加録音しようとしたら、
「他のiTuneで同期した曲を削除しますか?」
iTuneとiPodの同期は、ひとつのPCでしか出来ないのです。初めて知りました。
以上、雑感でした。
週末は、たっぷり買い込んできた釣具のお披露目です。
「続・紅海釣り日記」《目次》へ戻る