二泉映月 | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。



「二泉映月(中国語の読み=ER QUAN YING YUE)」は、阿炳(あーびん)の名で知られる紅蘇省無錫出身の盲目の大道芸人・華彦釣(1893年~1950年)が作曲した、聴く人を惹きつけ心を揺さぶる感動的な曲である。
 二胡曲の最高傑作の一つとされ、ほとんどの中国人に知られている名曲中の名曲で、二胡を独奏楽器として高めた不朽の名作である。そして、中国音楽資料中、最も貴重な遺産だとも言われている。



この音色、そして曲をきいて、すごく懐かしい気持ちになったのです。なんだか、森の奥のすがすがしい空気みたいな。

二胡の響きがとても大好きです。