(天才クリームにあやかって天才主婦って言ってみたかっただけです)
最近、天才クリームっていうおもしろいものを発見しました( ´艸`)
天才クリームとは?→こちら
ゆるベジ好きやマクロビ好きの方には
大変興味深いレシピではないでしょーか?
天才クリームのレシピ本も出ています↓
私は早速図書館で借りました。
- 毎日作りたくなる スゴイダイズのやさしいごはん/双葉社
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
それにしてもスゴイダイズが発売されたのは約10年ほど前。
発売当初も早速スゴイダイズは買って飲みましたが
濃すぎて濃すぎて。。。単体で飲めるものではないので
一回買ったきりでその後一度も買ったことなんてありませんでした。
発売当初はどこのスーパーでも売っていたような気がしますが
最近正直、すっかり見かけなくなったスゴイダイズです。
近所のスーパーを探し回ってやっと見つけたのは
生協でした。
本を見て、早速基本的な天才クリームを作ってみました。
レモン汁とてんさい糖をぐるぐるまぜてにました。
想像していた味どおりですが
おいしい( ´艸`)
いかにも子どもがたべたっていうスプーンw
子どもたちの反応はそれぞれで
おいしい!という子とまずい!という子が
いました。
ゆりんごはヨーグルトをやめることがなかなか出来ないので
これは良いものに出会った!と思えました。
本のレシピの中ではティラミスとレアチーズケーキが気になったので
今度作ってみようと思います♪