幼稚園のお弁当☆その16 | ゆりんごの森

ゆりんごの森

子育てしながら気付いたことなど書いてます。


絶対対称完全調和の美

☆★・・オ ヒ ヽ(´∀`)ノ サ シ・・★☆の


お弁当の記事アップアップ



三男の幼稚園生活も、だいぶ慣れてきて、私も朝の忙しいときに写真を撮る

余裕が出てきましたニコニコ



さて、今日のお弁当は


・さめハンバーグ

(あらみじん切りのタマネギ、ゴボウ、ニンジン入り)


・モヤシとシメジの卵炒め


・鮭わかめごはん



鮫は安くて、クセもクサミもなく食べやすいので

我が家でとっても重宝しています。



鶏肉のような食感と味わいで肉のかわりになります。



あらみじんの野菜をアクセントにいれたことで、

ふわふわの鮫の食感としゃきしゃきの野菜の食感が

いい感じです☆



一度にまとめて作って、冷凍ストックしています。


これで、寝坊した朝も解答して照り焼きソースで味つけてすぐに出来上がり~音譜



野菜炒めは、卵でとじると汁もれしないってこどがわかりました!