なんとなくの日記 -9ページ目

なんとなくの日記

nAked+でベースを弾いてます。仕事は映像の撮影・編集や映画製作・イベント制作などなど、面白そうな事には顔つっこんでます。そんな僕のなんとなくのブログです。

かなりご無沙汰のブログ更新。4月中旬からちょっとバタバタとしておりまして多少ながら5月末くらいに一旦落ち着いた感じなのでブログ更新しております&やはりブログはPCから更新じゃないと書きにく(^^;)今後はPCで書ける時にゆっくりと更新していきます。


昨日はライブハウスを2件ハシゴ。最初は目黒にあるライブステーション。
photo:01


このハコって結構古いっすよね。たしか25年くらい前に出た事あると思うだけど(;^_^Aもしそうならばステージ高さも以前に比べて高くなってるのがビックリ。
観たバンドは「Aclahayr」ボーカル・ベース・ギター(ドラムはサポート)の女性バンド。今回が結成初ライブって事だったんですが良い音でビックリ。あとフロントが女性だと華やかで良いっすね(‐^▽^‐)
もうすっかり太ったおっさんがベースのバンドはビジュアル的に醜いなと改めて思ってしまいました(笑)

Aclahayr終了すぐに渋谷のeggmanに移動。
photo:02

エッグマンの目的は前から見たいと思っていた「winnie」


予想通りに曲も演奏も良かったっす。30分くらいだったのかな?もう少し長く見たかったですね。

あと「SAY MY NAME.」てバンドも音良かったですよ。

新しいアルバく欲しいかもです。

今夜もライブ三昧。ではパー
photo:01

4月に入ったら気が抜けて更新しなかったのと、また締切生活がスタートしたのでバタバタでございます。

◎撮影・編集している響ラジオステーションの「THE1000SOWH」(毎週木曜日更新)http://hibiki-radio.jp
久しぶりに毎週締切番組を10月からやってまして、3月はちょっとお休みだったんですが4月から復活。
編集はそれほど凝ってはいないんですが、半年やって出演陣のトークが毎回毎回面白くなってきてます。
お時間がれば是非見てください。30分前後番組です。

◎毎回告知しなきゃと思ってるnAked+のアコースティックLIVE。今月は4月19日(木)でつるとんたん新宿店です。相変わらずつるとんたん混んでいて、もし来る方がいれば2日前まで予約取りますんで連絡ください。
今回も新しいカバーをやる予定。なんの曲なのかお楽しみに!


あと魚介類 山岡マイコのDVDが今月発売!やっとここまで来ました!


さて今夜はバンドリハ。しかし眠い・・・・

ではパー


PS
DJイベントでDJやる話あったけどいつだっけ???

PS2
写真は釜虎。あんまり関係ないかな(^_^;)
3月最後になりました。今日は久しぶりに響ラジオステーションで放送しているインターネットラジオ動画版「THE 1000人SHOW」の収録。
photo:01
約一ヶ月ぶりのロケだったので段取りとか忘れてましたよ(><;)

収録は無事に終了。また毎週水曜日は締切地獄であんまり遊べなくなっちゃいす(笑)


さて明日はブンブンのライブだ楽しみ

ではパー



iPhoneからの投稿
3月30日はnAked+ボーカル岡田さんの誕生日。岡田さんははnAked+のボーカルと同時にタレント活動をしていて、知り合いのマネージャーさんの紹介でバンドスタートしたのが約5年前くらい。

当時は18歳になりたてだったんですが、いまじゃすっかりおねえさんになりましたねっw。
今後も楽しく演奏していきましょう!

という事で約5年前の写真。僕が痩せてて、岡田さんが太ってる写真。5年でこんなに人間変わるんっすね。$クボキのなんとなくの日記

ではパー
だんだん暖かくなってきてますね。今日はTシャツとパーカー。ちょっと寒かったけど気持ちよかった。

ところでNTTドコモのmoveが3月31日でサービス終了だそうです。
http://news.livedoor.com/article/detail/6399524/
記事のmove写真凄く懐かしいな。この機種19年前か。凄く最近のような気がするんだけどな~・・
というかドコモからauに変えたのいつからだっけ?それだけauに慣れました。


3月も残り2日。

ではパー

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

nAked+アコースティックLive(つるとんたん新宿店)
2012年4月19日(木)20時~ 21時半~ (約15分程度)
飲食費のみ。詳しくはお店にお尋ねください。03-5287-2626
【Facebook】http://www.facebook.com/pages/nAked/167349309988181

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★