ニューフレームを組む⑤(チマチマ編) | カッタカの知ったかZ

カッタカの知ったかZ

冥府魔道の自転車道を、無人の野を歩むが如く逝く、漢カッタカのブログ第二部です。

実は全然手を付けていませんw
小出し編ですwww


リア&フロントディレイラーです。


組んでいく前に確認したいのがココ、ディレイラーハンガーです。
一体型なら何も手を入れる所は無いのですが、分割型のリプレーサブルハンガーの場合一手間掛けた方がモアベターですw


いつの間にか緩んでいる時がありますので、一旦外して洗浄し、ネジ止め剤を塗って嵌め直します。
最初から塗ってある場合もありますが、外してみらんとドッチか分かりませんもんね。


リアディレイラー取り付け。


ハンドルと

サドルも


取り付けてみました。
もうほぼ自転車になりました。
しかし、モチロンいつもの問題も発生しておりますw

やっぱりアレっすか?と思われたら。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村