いつも私のブログへの訪問、ありがとうございますHAPPYはーと





日中の気温はくも。

昨日まで雨 が強く体感温度が下がっていますが
今日は快晴で寒いけどすごくいいお天気

町では、ハロウィンのイベントが行われているようですね。
去年は、旦那くんの実家家にお世話になっていたのですが
田舎町なので案の定ハロウィンの当日は誰も来ず。。。・・

今年はダウンタウンに引越し、また状況も違うので
職場の人に聞くと昔よりは少ないけど子供達が
訪ねてくると思うわよ~といっていたので
お菓子を早速用意しましたi

今年はどうでしょう~




さて、私のおしごとですが。。。。

お仕事を始めて、かれこれあっという間に
半年が過ぎようとしています。
日本では、帽子のデザインを主にしていましたが
今の会社では、作るほうがメインで
お仕事させていただいています。

会社自体すごく歴史のある立派な会社ですが
使っている機械たちも長年の経験者たち
 
これは、平らなフェルトの生地を
帽子の型に入れて型押しする機械。
帽子の型は何種類もあり、型によっては
蒸気の出る機械にあてて型押ししていきます。
 
 

 
これは、私が毎日愛用しているミシン赤りぼん
帽子のステッチをうったり、
ツバの端を縫ったり大活躍です。



今ちょうど作っている帽子達
 
 
 
 
などなど。。。。ブレード、フェルトタイプが多いです。



主に出荷されているのブランドはティリーハット
 
この会社はカナダでは誰もが知っている
カウボーイハットで有名なブランドです。

機能性もすごく優れています。
例えば、すべての帽子はUPF(紫外線保護指数)が
50以上だったり、アウトドア向けに作られているので
旅行で帽子をバッグにたたんでしまっても
型崩れしないようにできていたりとです。
 
 
アゲアゲホームページよりおかりしましたアゲアゲ

サイトはこちらこれ↓
http://www.tilley.com/default.aspx


 Amazonアマゾンでも発見
これ↓
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&field-keywords=Tilley&index=apparel&search-type=ss



町で自分が作った帽子を被った人を
見かけた瞬間は、
何より嬉しいですラブ


まだまだ勉強することは、たっくさんくまですが
こうして物づくりが仕事として
毎日できていることに感謝ですのほほ



それに、そのお陰でそふぃmakovvとも出会えて
うれしい毎日ですハート

 


でも実家にいるちょんつmakovvも恋しいなぁ~~~( p_q) 






ペタしてね