いつも私のブログへの訪問、ありがとうございますHAPPYはーと



日中の気温は
8℃くも。くも。くも。

今日から、夏時間に変わりましたキラキラ

くまサマータイムについてくま
北米ではサマータイム(夏時間)という制度を採用しています。
これは、夏期の長い日照時間を効率的に利用して
エネルギーの節約をする事が目的です。
なので、通常はー14時間ですが夏期の間は-13時間
このシステムによって、ただでさえ日照時間の長い北米の
夏場はさらに遅い時間まで外が明るい状態になります。
これによって、夜の外が暗い時間
(電気などのエネルギーを消費する時間帯)が縮まるため、
エネルギー節約になるわけです。エコですね地球

サマータイム時刻表

電話できる時は、これを参考にしてね~りぼん


さて本題のお話。。。。

東日本大震災から2年が経ちましたね。

私達は、この時すでに国旗日本を離れユニオンジャックイギリスで生活を
していたのですがニュースを見て、
血の気が引いたのを覚えています。
今でも、毎日何があるかわからないので
いつも家族や友達が心配です。

先日、日本に住んでいるユニオンジャックイギリス人のDくんから
メッセージをいただきました。
彼は、友達など多くの人を誘って震災のあった現地へ
行き何か自分達にできることをb
と復旧作業のお手伝いをしてきました。
「現地の人達が笑顔を戻してくれていることが、
何より嬉しい」と彼は言っていました顔

私もイギリスにいた時、世界中の温かい人たちが
募金に協力してくださいました。
お蔭様で義援金は、
日本赤十字社へ振り込むことができました。
まだ日本へ帰れないけどこれからも少しでも
何か助けになれればと思います。

現在、死者は1万5881人、
 そして行方不明者2668人

亡くなられた方々に深く哀悼の意を捧げ、
まだ苦しんでおられる方々に早く平穏な日々が来ますよう、
心よりお祈り申し上げます芽



Dくんの写真よりアゲアゲ
国旗THANK YOU FOR BEUTIFUL PICSb