いつも私のブログへの訪問、ありがとうございますHAPPYはーと



日中の気温は
3℃くも。くも。くも。

ここずきゅるんっと探していた車car*を、
サイトで見つけてお目当ての車をゲットbするため昨日
急遽初キラキラカナダの首都オタワへ行ってきましたcar*

午前中は、旦那くんはお仕事だったので午後に出発キスマイハート

オタワはカナダの首都なので、連邦政府関係や裁判所
官庁など多くの機関があるため、街中の標札が英仏両語で
書かれていたり、よくフランス語の会話を耳にしました。

首都といえど、国旗日本だと東京のような賑やかなイメージ
ですがオタワの人口は自治体合わせても
約80万人ほどで小都市なので、
トロントより静かな町のイメージがしました。

工場がほとんどなく自然に囲まれているのもあり
理想的な美しく安全な都市と呼ばれているそうです。



この橋を超えると、ケベック
オタワはオンタリオ州ですが、橋の向こう側は
ケベック州という州境に位置しているそうです。
ケベックには、スキー場も3ヵ所あるそうなので
いずれは訪れてみたいです


正面からの国会議事堂

この時すでに4時過ぎだったので、中の見学は
できなかっけど下院議場は見学可能だったのでお邪魔しました
警備も、すごくしっかりしていました。


国会議事堂をバックにと思ったけど写真に入らず。。。うわーん


次は最高裁判所

やはり、ここも同じく時間が遅かったため入り口で
周りを見渡すだけになってしまいました・・


旦那くんも弁護士を目指しているので、記念に

その後、町をぷらぷら


スパークストリートは、歩行者天国のショッピングストリート
夏には、出店も並んで賑わうそうです。


オタワにきたらこれは食べなくちゃハートぷぅっと旦那くんに
勧められ「ビーバーテイル」へちょこと寄り道。
ビーバーの尾の形をした、揚げ菓子パンです。

油っこいくて、体によくなさそうぅ。。。うわーんと思いきや
小麦粉は全粒粉で油も大豆油を使っているそうです。
トッピングは、いろいろ選べるそうですが、旦那くんの
お勧めシナモン黒砂糖にしました。
外はカリカリっb、中はモチモチっbでお勧めですハート
是非お試しを きゅるんb

それから、肝心な車・・・。car*

VWヴォルクスワーゲン:ニュービートル
ここだけは外せない、ディーゼルエンジン
新タイヤ
188,955km
ミッション:MT
価格;40万くらい
2001年式
排気量:1900cc

car*車は、修理に手間がかかってるみたいで
お持ち帰りできなかったけど、見た目も乗り心地も
よかったので購入することになりましたHAPPY

自分も免許取得の日も、近くなってきましたくま

ペタしてね