いつも私のブログへの訪問、ありがとうございますHAPPYはーと





今朝の気温は、-18℃
風がないせいなのか、寒さをあまりかんじませんでした。
この寒さに体が慣れてきたのかなぁ。。。。

さて、昨年からコツコツチクチク妹の赤ちゃんりぼんのために
作っていたキルトとプレゼントが日本国旗に届いたょと
ちょっと前に連絡をもらいました。

せっかくなので、お披露目~キラキラ
妹はハワイが好き?なので、
ハワイアンキルトにしました。

マイメロパターンは自分でサイズを決めて
         下

マイメロ折り紙のように生地を8枚重ね折りにしてカット
         下

マイメロ水色の柄生地のふちを内側に手で縫っていく作業は
  かなりの苦戦と針を指さし攻撃。。。
         下

マイメロ表生地、中綿、裏生地を合わせ
         下

マイメロ柄の内側にも模様の刺繍を入れ
         下

マイメロ裏側には名前のサインの刺繍
         下

  キラキラマイメロ約3ヶ月で完成マイメロキラキラ
初めてだったけど、なんとか完成できて赤ちゃんも
気に入ってくれたようで嬉しいですばんざいばんざいばんざい


これはアゲアゲ旦那くんの母が結婚のお祝いりぼん
作ってくれた私達の大切なキルトのほほWハート
母がきっかけで、教わりながらも赤ちゃんキルトを
無事作る事ができました。

キルトはヨーロッパの寒い地域で発祥したそうで
保温性の高さ、布地の有効利用のために、
あまり布をつないで作ったのが始まりだそうです。

今回キルトを作って「もう作りたくないぃうわーん」とも
思ったけど完成してみると、気持ちも変わるものですね。
やっぱりこれからも、キルト作りは続けていきたい
一つのよい趣味になりましたにこHAPPY




ペタしてね