いつも観覧に来てくださり、ありがとうございます

イギリスにいた頃から、いろいろなソースにであいました
まずはミントの葉がたっぷり入ったミントソース
ミントの香りが強いので嫌いな人もいるようですが、
ラム肉にぴったりのソースです。
日本料理でも、白身魚のフライやエビフライに
これ何かわかりますか

ホースラディッシュといいます
ホースラディッシュは、ヨーロッパ原産のわさびなのです
根をすりおろしたものは白く、粘りは少なくシャープな辛味が特徴
我が家でも、ローストビーフの定番でいつも冷蔵庫に入っています
お寿司にも、相性バッチリです
先日うちのママが作ってくれた、
七面鳥用ベリーソース

ジャムをお肉に。。。
と思ったのですが意外と
ベリーの酸味がお肉にマッチ
してなかなかおいしかったです。
感謝祭では、お決まりソースだそう
イギリスでは、定番のグレービーソース
お肉からでた肉汁を元に作られたソースは、
野菜の甘みとスパイスも調和して優しい味です
とんかつソースブルドック=HPソース
イギリスでは、長く愛用されているウィスターソースです
酸味があって、ハンバーグやステーキなどに良くあいます
それからうちのパパが大好きな、ミラクルホイップ
私はまだ試したことがないのですが、マヨネーズが
ホイップされているので口あたりまろやかで厚でおいしいそうです。
サンドウィッチなどには欠かせないですね
皆さんも試してみてくださいね



イギリスにいた頃から、いろいろなソースにであいました

まずはミントの葉がたっぷり入ったミントソース

ミントの香りが強いので嫌いな人もいるようですが、
ラム肉にぴったりのソースです。
日本料理でも、白身魚のフライやエビフライに



これ何かわかりますか



ホースラディッシュといいます
ホースラディッシュは、ヨーロッパ原産のわさびなのです

根をすりおろしたものは白く、粘りは少なくシャープな辛味が特徴
我が家でも、ローストビーフの定番でいつも冷蔵庫に入っています
お寿司にも、相性バッチリです


先日うちのママが作ってくれた、
七面鳥用ベリーソース



ジャムをお肉に。。。

ベリーの酸味がお肉にマッチ

感謝祭では、お決まりソースだそう


イギリスでは、定番のグレービーソース
お肉からでた肉汁を元に作られたソースは、
野菜の甘みとスパイスも調和して優しい味です


とんかつソースブルドック=HPソース
イギリスでは、長く愛用されているウィスターソースです
酸味があって、ハンバーグやステーキなどに良くあいます


それからうちのパパが大好きな、ミラクルホイップ
私はまだ試したことがないのですが、マヨネーズが
ホイップされているので口あたりまろやかで厚でおいしいそうです。
サンドウィッチなどには欠かせないですね



皆さんも試してみてくださいね

