いつも観覧に来てくださり、ありがとうございます
今週も、なんでも教室へスイーツ
を
持って行ってきました


絵が完成するまで


カナダの秋の風景画を練習
それから今回持っていったスイーツ、
好評だったのでレシピを載せてみました
スィートポテト風デリカタ*スクウォッシュ
材料
デリカタ*スクウォッシュ 450~500g
バター 30g
生クリーム 70cc
砂糖 70g
卵黄 1個
つやだし用卵黄 1個
土台用クッキー
1 デリカタを縦に半分に切り、水洗いする
2 デリカタが入りそうな型に入れアルミホイルをかけ、
オーブン180℃で一時間ほど蒸焼きする
3 バター、生クリーム、砂糖を鍋に入れ
バターが溶けるまで火にかける。
4 軟らかくなったデリカタをスプーンでとり、
お好みの状態まで潰してマッシュします
5 3の中にマッシュしたデリカタを入れ、
弱火をつけて水分を飛ばすようによく混ぜます
6 火を止めて、卵黄を入れ更によくかき混ぜる
7 粗熱が取れたら絞り袋に入れて、
成形し ツヤだしに卵黄をハケで塗ります
8 200度のオーブンで20分焼いたら完成
出来上がり
デリカタ*スクウォッシュはかぼちゃ
の仲間で
緑黄色野菜
です
独特のオレンジ色はβカロチンの色
そのほか、ビタミンE、Cも豊富に含むことから、
抗酸化作用が期待できるそうです
他にも、カルシウムやカリウムを多く含むので、
高血圧傾向の方には特にお勧めだそうです
食物繊維も豊富なので、便秘にお悩みの方にもいいですね
デリカタは、甘みがあってかぼちゃ×くり
の味がして美味です
是非、試してみてくださいね


今週も、なんでも教室へスイーツ

持って行ってきました













カナダの秋の風景画を練習

それから今回持っていったスイーツ、
好評だったのでレシピを載せてみました





材料
デリカタ*スクウォッシュ 450~500g
バター 30g
生クリーム 70cc
砂糖 70g
卵黄 1個
つやだし用卵黄 1個
土台用クッキー
1 デリカタを縦に半分に切り、水洗いする
2 デリカタが入りそうな型に入れアルミホイルをかけ、
オーブン180℃で一時間ほど蒸焼きする
3 バター、生クリーム、砂糖を鍋に入れ
バターが溶けるまで火にかける。
4 軟らかくなったデリカタをスプーンでとり、
お好みの状態まで潰してマッシュします
5 3の中にマッシュしたデリカタを入れ、
弱火をつけて水分を飛ばすようによく混ぜます
6 火を止めて、卵黄を入れ更によくかき混ぜる
7 粗熱が取れたら絞り袋に入れて、
成形し ツヤだしに卵黄をハケで塗ります
8 200度のオーブンで20分焼いたら完成




デリカタ*スクウォッシュはかぼちゃ

緑黄色野菜

独特のオレンジ色はβカロチンの色
そのほか、ビタミンE、Cも豊富に含むことから、
抗酸化作用が期待できるそうです
他にも、カルシウムやカリウムを多く含むので、
高血圧傾向の方には特にお勧めだそうです

食物繊維も豊富なので、便秘にお悩みの方にもいいですね

デリカタは、甘みがあってかぼちゃ×くり


是非、試してみてくださいね

