無事トロント空港に到着し、夫の両親が迎えにきてくれました。
そのまま別荘へ!
夫の別荘は、もともとおじいちゃんのもので今年で築63年
トロントから約3時間のところにあるWallaston Lake(ウォラスタン湖)という
湖のそばにあってとっても綺麗で癒されます。
おじいちゃんと夫の父が、家族のために建てさそうです。
当時は5件ほどしか別荘がなかったけど、今は沢山の人が
夏休みを利用して キャンプや別荘で休日を過ごすそうです。
早速ここで、見たことのない動物たちに出会いました
カナダの国鳥で有名なLoon(アビ)。
アヒルくらいの大きさかな?と私は。。。
アビは、いつもカップルで行動するようで
ロマンチックな鳥だよねって、お父さんが教えてくれました。
Hummingbird(ハチドリ)は中南米や北アメリカに棲息する、
10cmくらいの小さい鳥です。頭、首、背中の色の違いにより何百種類にも分けられるそうです。「飛ぶ宝石」と云われるように、ハチドリの身体は玉虫色で、
光源と明るさによって変色するそうです。
ハチドリは、赤い花を好むようで赤い容器に入った砂糖水を
ぶら下げているおうちが沢山みかけられます。
魚達
Bass
SunFish
LakeTrout
NorthernPike
釣りやジェットスキー、飛び込みジャンプなど
楽しんでる人でにぎわってました
私も魚釣りにチャレンジしてみたけど、全然つれなかったぁぁぁ。゚(T^T)゚。
カナダの夏はまだまだ暑いぃ。。。