LINEを販売する為に必要だったのでブログ始めて見ました!恐らく今後使うことは無いですが。
これからスタンプ作ってみようって人が検索した時に役に立つ記事になれば良いなぁ。

とゆうわけで早速!

まず『LINEスタンプ作品が確認できるURL』の意味が理解出来なかった(←ばか)んですが、要するに
これが己が生み出したキャラクターですん!てのがわかる様に証明するものが必要なようです。

でも紙とかに描き起こしてないしそもそも下書き残ってるかも定かじゃないから証拠ねぇよ!!どうしよう!!って一回焦った(ーー;)
一応残ってました!

初期設定は2人の女の子。
育ちの良いツンデレツインテちゃんと
元気なそばかす外ハネちゃん
{1CB9ABC3-0596-4A6F-8509-15CA1E47DF64}
{A964D396-B467-4188-9CBB-10B9CBC47041}
当初は耳付ける設定じゃなかったけど
どうせやるなら萌えを詰め込もうと写真の通り
ケモミミを付けることに。

でも飽き性で面倒くさがりだから
1人に絞って嗜好を詰め込んだツインテちゃんにしました。
ただツインテとケモミミって王道過ぎて絶対居るよな…ってゆう壁にぶち当たりまして(ーー;)
そこで差別化として取り入れたのは必ず三つ編みをサイドに入れる事とサイドの前髪とツインテを内巻きにすること、釣り眉をデフォルトにすること。
{D9869B4C-7D97-4271-90AC-DB84290EBFC0}
だいたいいつもこんな感じでお気に入りの顔を並べて作業進めました。(顔が変わるのも危惧して…)

{7C530096-6CBF-42D5-AE6A-D126C07C0014}
進捗状況を一々写真撮ってたのが役に立った!

{34219DC7-7F19-41A3-A1CB-7B22741FC4B0}
一番最初に完成した一枚。

髪色も当初は金髪を想像してましたがそれも在り来たりなので赤っぽい色に。目はどうしてもグリーン系にしたかったので黄緑に。これでキャラデザは決まり。

耳はうさぎ猫狼で迷いました。が、面積が広くてしっかりしたとこがグッときたオオカミで決定。
設定は育ちが良く見られたいオオカミ娘。お洒落さんでお洋服は黒や紺が多め。チョーカーもポイント。見た目はお上品にしてるけど山育ちなので、野性的で活発なとこを隠せない残念な子。

名前が一番悩みました。
赤髪や目の色からヒントを貰おうとしたりもしましたが緑の目って実はお国によっての色では無いそうです。世界的にも少ないんだとか。今回の調べ物で知識も増えた(ृ°͈꒳​°͈ ृ )ु
ウルフだからウルちゃん→安直
ヴォルフ→可愛くない
オオカミって意味の名前から取った(原型忘れた)アドちゃん→英語表記ナゾ…
オオカミから離れよう!
わんこの名前に使われる事が多い名前を調べる事に。そこで目を惹いたのはこの名前でした。

黒い洋服がデフォのウチの子にぴったり!!!(親バカ…)でもこれでメラニーって読むのか?散々調べましたがイマイチわからなかった☆
でもメリーでも意味は素敵だしオッケー☆←

ってな感じでメラニーちゃん完成
{635CBF30-32A7-414D-AC6D-25E301A46552}


うまく説明できたかは分からないけど(多分出来てない)メラニーちゃんが友達からのLINEで来たり友達に送ったり、何処かで誰かが使ってくれたり…そんな日が来ることを願って!!
この記事は終了いたします!




アシガツル